有線ルーター > NEC > AtermWDR85FH/CE
昨日85FHを買ってきました。父に頼んで取り付けてもらいましたが今までISDNでTAを使っていたときには電話が繋がらなくなるので電源はつけたままでしたが85FHは電話と別ですから電源を切っておいたほうが良いのですか・・?
皆さんはどうしているのですか・・・初心者の質問で恥ずかしいのですがよろしくお願いします。
書込番号:830456
0点
つかはないときは、切ってます。
あちーもんで。メルコのアクセスポイントが、すごく熱くなるものでタップスイッチで一緒に。
書込番号:830463
0点
2002/07/19 12:21(1年以上前)
85FHはADSLモデム+ブロードバンドルーター+無線LANアクセスポイントの複合商品なのでどれかひとつでも使いたければ電源を切ってはいけませんね。
普通は電源入れっぱなしで使うものなんですがセキュリティとかエコロジーとかを考えると使うときだけ電源を入れた方が良いでしょうね。
書込番号:840767
0点
2002/07/27 12:28(1年以上前)
うーん、そうですか・・・私もTAの感覚でつけたままにしていますが、少し熱を持つっているようで心配でした、無線でもう一台PCがついていますので・・難しいです。
書込番号:856393
0点
「NEC > AtermWDR85FH/CE」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/03/17 11:29:53 | |
| 8 | 2002/12/02 21:22:45 | |
| 5 | 2002/11/02 4:43:20 | |
| 0 | 2002/10/08 22:05:08 | |
| 0 | 2002/10/05 1:14:32 | |
| 3 | 2002/09/24 19:31:57 | |
| 1 | 2003/02/02 14:08:07 | |
| 1 | 2002/08/28 11:34:51 | |
| 1 | 2002/08/26 8:13:41 | |
| 1 | 2002/09/14 15:34:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




