



有線ルーター > NEC > AtermWB55TL+WL11C


Aterm WL/11Cが突然使えなくなりました.
(正確にはPC上に”親機が見つかりません.接続状態を確認してください”とメッセージが出ます.)
PCはバリュースターVC5003D OSはXPです.LANカード(WL/11C)の使い方としては、抜き差しの機会は結構頻繁でした.(ノートパソコンもあって(LavieM LM500/J3 OSは98SE)、そちらでも使っていましたので.)
しかし、PC自体はPCカードがささっていることを認識していますし、カードのPWRランプも点灯しています.この現象はノートパソコンでも同じ結果でした.
LANカードが壊れたのかな?と思って、新規にAterm WL/11C(B)を購入し、スロットに差したところ親機を認識しました.(設定は何も変更していません.またノートパソコンでも同じく認識しました.)
やはり、LANカードの故障だったのでしょうか?本来LANカードなるものは抜き差しには弱いものなのでしょうか?
それとも何か設定を変更すれば、再度WL/11Cは使えるようになるのでしょうか?
約14ヶ月前に購入し、保障期間が切れてすぐの故障だったのがとても残念で、原因だけでも何とかわからないものかと思って質問しました.
どなたか私の難題(他の人には問題にもならないのかもしれませんが…)に回答してください.よろしくお願いします.
書込番号:1222530
0点

>本来LANカードなるものは抜き差しには弱いものなのでしょうか
シャットダウン後、ハードウェアの安全な取り外しを使っての抜き差しでは問題ありません。
カードを落としたり、強い衝撃を与えると内部アンテナが壊れます。
>それとも何か設定を変更すれば、再度WL/11Cは使えるようになるのでしょうか
多分、ダメでしょう。
カードは安いので修理に出すより、新品を買うのがいいです。
また、電子機器は必ず壊れるので諦めも必要です。
書込番号:1222705
0点



2003/01/20 13:28(1年以上前)
最近はじめました さんどうもありがとうございました。
諦めがつきました。
お礼のご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。
書込番号:1232522
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWB55TL+WL11C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/08/14 10:27:27 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/02 17:48:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/21 11:19:04 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/04 21:53:54 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 10:57:11 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/03 10:41:28 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/21 23:17:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/11 2:19:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/23 20:05:38 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/24 13:36:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
