『通信不能になりました』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BA8000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

『通信不能になりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通信不能になりました

2003/01/26 11:36(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 z-take2さん

知人に薦められて購入したのですが、今朝起きたら、ルーターのWANとPPPoEのランプが消えて通信不能になってました。ルーターの電源を入れ直したら直ったのですが何が原因でしょうか?昨日の夜ニュースで言ってたインターネット網の障害のせいでしょうか?ログにはポート1434[Blocked]がたくさん記録されてました。

書込番号:1248882

ナイスクチコミ!0


返信する
m−ataruさん

2003/01/26 12:37(1年以上前)

うちも、20日から使用初めて、2回ほどリンクダウンしました。
やはり、電源の入れ直しで解決しましたが、原因は不明です。
NTT−MEの方も、問い合わせしたのですが、15件ぐらい問い合わせがあるそうですが、やはり、原因は解らないそうです。
電源の再投入の他に、ルータの設定画面の更新ボタンでも、復旧するそうです。
新しいファームウェアが、でるのを待つしかないのでは?

書込番号:1249021

ナイスクチコミ!0


m−ataruさん

2003/01/26 16:19(1年以上前)

今日、計3回目のリンクダウンしました。
後、訂正です。
更新ボタンじゃなくて、設定ボタンでした。
しかし、こうも、リンクダウンするのは、どうにかして欲しいですなー

書込番号:1249543

ナイスクチコミ!0


チェロキー☆さん

2003/01/27 02:23(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030126-00000001-zdn-sci

どうやら今流行りの障害のようですね。
フィルタリングの設定で UDP/1434と1433ポートへのアクセスを遮断すれば防げるそうです。

書込番号:1251496

ナイスクチコミ!0


Shadrockさん

2003/01/27 07:14(1年以上前)

現象自体は以前からあるようです。
私の場合は、毎回電源の抜き差しをしています。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1041732426/

上記を読む限り、15件ってのも真実かどうかあやしいものです(実際はもっと多そう)。
とにかく、ここのセンターはぜんぜん電話がつながりませんね。
電話受付時間は短いし、メール受付もしていないので、
連絡を取るのが大変ですね。

書込番号:1251664

ナイスクチコミ!0


m−ataruさん

2003/01/27 13:45(1年以上前)

Shadrockさん、ホント15件というのは嘘っぽいですよね!
確かに、俺も、何日も電話かけて、つながりました。
待ち時間も3分だし、つながるのは、運でしょうな!
まぁ、つながらないのは、トラブルがあって、みんな電話しているって事でしょ
NTT−MEの人も、掲示板は、見ていることなので、一杯書き込みが有れば、早く対応してくれるのでは?

書込番号:1252242

ナイスクチコミ!0


おしうさん

2003/01/29 03:00(1年以上前)

あいやー、まじっすか。
私はBA8000Proを購入したものの、未だ切り替えておらず、旧式のBA5000SOHOを使用しています。

BA5000SOHOでは、リンクが落ちるような障害は発生してません。
(LAN上のサーバのログには、もちろんポート1434のアクセスだらけです)

こりゃ、ルータの切り替えはもうしばらく待った方がいいのかも知れませんね。

書込番号:1257759

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BA8000 Pro
NTT-ME

BA8000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

BA8000 Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る