有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro
2003/03/18 18:26(1年以上前)
「ZIP圧縮形式」がインストールできないのはOS(XPPro)のせい?
ちょっと焦りましたが「ZIP圧縮自己解凍形式」は平気でした。
ダウンロードするときにミスったのかな?
書込番号:1405481
0点
2003/03/18 19:55(1年以上前)
設定画面は変わりませんね、バージョンアップしましたが・・・
書込番号:1405703
0点
2003/03/18 21:58(1年以上前)
ダウンロードしたファイルには、
version 1.00.22をご利用の場合
version 1.00.22には重大な問題がありますので、version 1.00.36に
書き換えることを強くお勧めします。
version 1.00.23をご利用の場合
version 1.00.23で本製品を問題なくお使い頂いている場合は、「BA8000 Proファームウェアリリースノート」に記載されている
更新内容を参照し、必要に応じてversion 1.00.36に書き換えてください。
となっていますよ。
書込番号:1406099
0点
2003/03/19 09:58(1年以上前)
WAN切れが起こる人は絶対アップですね。
今回のアップで安定度がかなり上がってるようです。
ただ、どんなバグが残ってるかは分かりませんので、安定稼働している人は無理にアップしない方がいいかと…
書込番号:1407537
0点
2003/03/19 16:37(1年以上前)
やっと、ファームが上がった様ですね。早速上げてみようっと。WAN切れが直ってればいいんだけどね....
書込番号:1408265
0点
2003/03/19 21:39(1年以上前)
バージョンアップしたら・・・速度が落ちた方いてませんか?私は10%ほど落ちましたよ。
書込番号:1409012
0点
2003/03/20 22:34(1年以上前)
その場合はMTUとRWINの再調整で直ったらしいです。
書込番号:1411822
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/03/26 12:30:09 | |
| 3 | 2007/01/23 7:35:05 | |
| 1 | 2006/01/05 15:06:41 | |
| 0 | 2005/11/22 20:16:51 | |
| 12 | 2005/11/16 20:47:15 | |
| 2 | 2005/03/14 14:55:51 | |
| 2 | 2005/01/31 22:40:22 | |
| 12 | 2004/11/15 9:13:01 | |
| 8 | 2004/11/10 22:03:04 | |
| 3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



