


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


仕様を調べてもわからなかったので教えてください!
この機器はCoregaのような、
DMZ機能(グローバルIPはWANのinterface一つで)や、
バーチャルサーバの機能ってありますか?
書込番号:1475751
0点


2003/04/11 02:46(1年以上前)
当然ありますよ。
ただし呼び方は違って両方ひとくくりに、「静的マスカレード」と書いてあります。
静的マスカレードでtcpやudpポートを指定したら、
「コレガで言うところのバーチャルサーバ」
静的マスカレードでポート指定せずに「すべてのプロトコル」を選択すると、
「コレガで言うところのDMZ機能」になります。
BA8000ProではDMZ機能という言葉も使われていますが、これは静的マスカレードの
機能ではなくて、複数グローバルIPで契約している人が、LAN側に直接、グローバルIPの
サーバなんかを設置できる(DMZセグメント)ようにする機能のために使われています。DMZという言葉の本来の意味に近いです。
DMZセグメント - LAN - WAN間のフィルタも非常に細かく設定でき、
VLANの機能もあるので、複数IP持っている人は重宝しているらしいです。
書込番号:1478115
0点


「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
