『2セッションについて』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BA8000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

『2セッションについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2セッションについて

2003/04/26 09:21(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 さがみさん

BA8000Proの購入を検討していますが、
サーバーを公開した際、1個目プロバイダー接続でサーバー公開
2個目普通にプロバイダー接続でブラウザーで自分のHPを見ることは
可能なのでしょうか?

現在OPT90を使用していますがこのルーターでは無理そうなので買い替えを
検討しています。宜しければご教授お願いします。

書込番号:1523338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/26 13:36(1年以上前)

>サーバーを公開した際、1個目プロバイダー接続でサーバー公開
2個目普通にプロバイダー接続でブラウザーで自分のHPを見ることは
可能なのでしょうか?

VLANを搭載してるので可能でしょう。

書込番号:1523851

ナイスクチコミ!0


スレ主 さがみさん

2003/04/27 01:21(1年以上前)

早速レスありがとうございます。

>VLANを搭載してるので可能でしょう。
この機能を持っていればOKって事ですか?

知識不足ですいません。教えてください。

書込番号:1525814

ナイスクチコミ!0


おやっさんですよさん

2003/04/27 06:31(1年以上前)

VLANは関係ありません。
て2くん は知ったかぶりの素人なので近寄らないように。

書込番号:1526209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/27 06:54(1年以上前)

VLAN
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/tcpip009/tcpip02.html

よく考えるとただのマルチセッションでもできますね。

VLANにすれば、管理が大変になりますが。

擬似的に2つもLANを構築する必要ありませんからね。


VLANはネットワークをわけるので、逆に難しい方を考えてました(笑)

書込番号:1526224

ナイスクチコミ!0


onyさん

2003/04/27 23:16(1年以上前)

マルチセッションが必要なのでしょうか 公開したサーバーがLANの中から見れればいいのでしょうか
参考に
http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_faq.html#0503

書込番号:1528553

ナイスクチコミ!0


onyさん

2003/04/27 23:24(1年以上前)

追伸 マルチセッションを使わない時(プロバイダーが1つ)
http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_trouble.html#15
この場合はVLANの設定をするそうです

書込番号:1528580

ナイスクチコミ!0


8000Pro使ってますさん

2003/04/28 16:49(1年以上前)

>1個目プロバイダー接続でサーバー公開
>2個目普通にプロバイダー接続でブラウザー
ちょっと面倒かも(^^ゞ
反対なら簡単です。
1個目 プライマリー 2個目セカンダリー として、
2セッションで、何も設定せず普通に繋げばプライマリーを使います。

セカンダリに 静的NATで鯖ポートを設定してやれば、普通にセカンダリ
グローバルIPアドレスで接続出来ます。

1ISP契約 VLANではグローバルIPでは見ること出来ません。

書込番号:1530250

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BA8000 Pro
NTT-ME

BA8000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

BA8000 Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る