


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


こんにちは。
実はちょっと困っています。
先日BA8000PROを購入し、とりあえずネット接続はできたので、フレッツスクエアに接続すべく設定をしました。
が、いくらやっても接続できません。
アカウント管理画面で手動で接続するとConnectedになっているので、セッションの接続は行われていると思われるのですが、フレッツのトップページのアドレス(http://www.flets/main.html)をブラウザ(IE6.0)に入力してもサーバが見つからないメッセージが表示されてしまい、正常に表示できません。
ちなみにアカウント管理の内容は以下の通りです。
PPPoEユーザ名:guest@flets
PPPoEパスワード:guest
セッションは当然セカンダリです。
過去レスにあった"Speed"の方で設定して試してもみたのですが、結果は同じでした。
どなたかいい解決方法をご存知でないでしょうか?
書込番号:1780452
0点


2003/07/21 00:20(1年以上前)
「BA8000Pro詳細マニュアル」の「機能詳細」→「WAN」→「PPPoEマルチセッション」あたりを読まれましたか?
書込番号:1780511
0点


2003/07/21 00:33(1年以上前)
私はマルチセッション正常に出来ておりますが、以下のURL
>アドレス(http://www.flets/main.html)
を打ち込んでも正常に表示できません。
"http://www.flets/"で良いはずでは?
あ、ちなみにNTT西日本ですが。
書込番号:1780561
0点



2003/07/21 00:49(1年以上前)
素早いレスありがとうございます。
Replyさんの指摘のあった詳細マニュアルは熟読しました。
その設定に則って設定してますので。
Ridge_Racerさんの言われたアドレス(http://www.flets/")はやはりムリなようです。(東日本ですし…。)
色々ご指摘ありがとうございます。
書込番号:1780635
0点



2003/07/21 00:53(1年以上前)
今アカウント管理を確認し、Connectedになっているのを確認し、
http://www.flets/
と入力したら、あれっ? とつながってましいました…。
なんかタイミングとかあるんですかね…。
とりあえず接続できましたので、終わりにしたいと思います。
レスくださった皆様、ありがとうございました。
書込番号:1780652
0点


2003/07/21 00:54(1年以上前)
単純に、DNSキャッシュの問題だったんではないでしょうか?
書込番号:1780658
0点


2003/07/21 02:32(1年以上前)
もしかして、URL最後のダブルクォーテーションが邪魔だったかも・・
書込番号:1780928
0点


2003/07/21 10:04(1年以上前)
セッション数が1のままになっているのではないでしょうか?
NTTにセッション追加の依頼をして工事が完了するとうまくつながるようになると思いますよ。
書込番号:1781490
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
