


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

 大輔(^^さん
 大輔(^^さん今月末にNTT−MEから、MN8300が発売する様ですが、価格は、実売BA8000Proの2000円Up程度である為、どちらを購入しようか迷ってます。
待つべきか、買うべきか、どう思いますか?
書込番号:1859273
 0点
0点

発売するまでに必要でなかったなら、私は待ちますけどね・・・
発売するまでに、FTTHとかにするなら別だけども・・・
書込番号:1859278
 0点
0点

 ソニエリさん
ソニエリさん2003/08/16 11:25(1年以上前)
ファームの完成度が決定的に違う。
同じ値段でも発売された段階ではBA8000を買う。
書込番号:1859796
 0点
0点

 とおりすがりんさん
とおりすがりんさん2003/08/16 11:50(1年以上前)
>ファームの完成度が決定的に違う
何をもって完成度と言ってるの?
バグが潰されて、ブラッシュアップされて枯れているって事なら先行機に
歩があるのは当たり前。
急ぐ必要がなければ、基本的な仕様比較と実運用の評価待ちでもかまわな
いんじゃないのかね。
8300は住友だから初期Ver.でもあまり酷いことはないと思うけどね。
>同じ値段でも発売された段階ではBA8000を買う。
ま、勝手ですけど。その書き方って厨っぽいな。
書込番号:1859853
 0点
0点

 ソニエリさん
ソニエリさん2003/08/16 17:53(1年以上前)
スループットが93M→100Mになった所で知った事で無し。
セッションが2→8になった所で知った事で無し。
枯れた製品大歓迎っつーか、ルータ如きに一々気を回すなんて面倒だ。
書込番号:1860693
 0点
0点


「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   顧客満足度bPって笑うよね。 | 2 | 2009/03/26 12:30:09 | 
|   スイッチングハブとして使用したい | 3 | 2007/01/23 7:35:05 | 
|   無線LAN で WOL !! | 1 | 2006/01/05 15:06:41 | 
|   IP電話の接続について | 0 | 2005/11/22 20:16:51 | 
|   背面に4個のLANポートですが・・ | 12 | 2005/11/16 20:47:15 | 
|   disneyBBに接続したいのです | 2 | 2005/03/14 14:55:51 | 
|   どうしてもWANランプが光りません。 | 2 | 2005/01/31 22:40:22 | 
|   LAN内でのアクセス禁止 | 12 | 2004/11/15 9:13:01 | 
|   ポ−トの解放の仕方がわからない | 8 | 2004/11/10 22:03:04 | 
|   Voipアダプタ | 3 | 2004/10/02 19:44:20 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング

 
 


 

 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 



 
 
 
 
 
 



 
 

