『Yahoo!メッセ』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BA8000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

『Yahoo!メッセ』 のクチコミ掲示板

RSS


「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Yahoo!メッセ

2003/08/26 08:29(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 まりもおじさんさん

まったくの初心者で怒られそうですが、教えて欲しいことがあります。
Yahoo!メッセンジャーのファイル共有なのですが、設定がわからず
相手からこちらのフォルダが見えなくなっています。(^_^;
(先方もルータ使っている、初心者です)
ポートを開けなければならないと思ぃ過去ログも一応は調べたのですが、
具体的な方法が書き込まれていなくいまいちわかりません。
先輩のみなさん是非教えてください
よろしくお願いします。

書込番号:1886850

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まりもおじさんさん

2003/08/26 08:41(1年以上前)

書き忘れました、OSはXP Homeです

書込番号:1886857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/26 09:57(1年以上前)

Yahooメッセンジャーでファイルの公有をやったことがないけども、ポート80番を利用するのではないのでしょうか? それなら、ポート80をかければいいと思いますが。

書込番号:1886952

ナイスクチコミ!0


ゆずっこ!ゆずっこ!さん

2003/08/26 10:05(1年以上前)

ルーター同士だとファイル共有に制限がかかるようです!http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mesg/use/use-66.html

書込番号:1886966

ナイスクチコミ!0


ビン詰めさん

2003/08/26 10:12(1年以上前)

これ見ると、ルータどうしの場合ファイル共有は使えないとありますが…。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mesg/use/use-66.html

ポートの開け方・フォワード設定等は「ポート」「IPマスカレード」等のキーワードで
過去ログ検索できると思います。それでやってみて解らなければ再度書き込んだらレス付くでしょう。

書込番号:1886990

ナイスクチコミ!0


ビン詰めさん

2003/08/26 10:14(1年以上前)

ゆずっこ ゆずっこさんごめん。かぶった。

書込番号:1886993

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりもおじさんさん

2003/08/26 17:41(1年以上前)

て2くん さん、 ゆずっこ!ゆずっこ!さん、ビン詰めさん、
レスありがとう!
NTT MEのページへ行きBA8000PRO 静的IPマスカレード/マルチNAT
設定ガイドをよく読んでみます。

書込番号:1887769

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりもおじさんさん

2003/08/28 22:09(1年以上前)

設定ガイドをよく読んで以下の通り設定しました。静的IPマスカレードの設定をプロトコル→tcp リモートIPアドレス→* リモートポート→* 外部IPアドレス→WAN側ポートIPアドレス 外部ポート→80 内部IPアドレス→192.168.1.20 内部ポート指定→外部ポート番号と同じ 以上で設定をクリック。DHCP固定IPアドレスの固定割り当ての追加で固定割り当てIPアドレス→20 パソコンのMACアドレスを入力し、設定をクリック。DHCP固定IPアドレスの画面に戻り設定をクリックしルーターを再起動。これでも相手からはファィアーウォール云々とかというエラーがでてこちらが見えません。こちらのルーターを外すと当然うまくいきます。何が間違っているのかさっぱりです。どなた様かご指導お願いします。長文失礼しました。

書込番号:1893962

ナイスクチコミ!0


げっちゅるさん

2003/08/31 02:36(1年以上前)

実際にそのパソコンが192.168.1.20になっているでしょうか?
(MACアドレスも間違わないように。)
ちなみに、わざわざルータでMACアドレス固定のDHCP設定をしなくても、パソコン側で
IPアドレス:192.168.1.200
ネットマスク:255.255.255.0
ゲートウェイ:192.168.1.1
DNSサーバ:192.168.1.1
などの固定IPアドレスを設定することでも同じことができます。

YahooMessengerの「使用するポート」設定を同じポート番号でやっていますか?
蛇足ですが、「80」番ポートを使うのはあまりお勧めしません。

書込番号:1900485

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりもおじさんさん

2003/08/31 17:09(1年以上前)

げっちゅるさん こんばんは
アドバイスありがとうございます
>わざわざルータでMACアドレス固定のDHCP設定をしなくても
これに問題があったのかもしれません
固定IPアドレスを設定する方法でもう一度挑戦してみます。

書込番号:1902006

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりもおじさんさん

2003/08/31 17:11(1年以上前)

げっちゅるさん こんばんは
アドバイスありがとうございます
>わざわざルータでMACアドレス固定のDHCP設定をしなくても
これに問題があったのかもしれません
固定IPアドレスを設定する方法でもう一度挑戦してみます。

書込番号:1902012

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりもおじさんさん

2003/08/31 22:16(1年以上前)

二重書き込みゴメンナサイ

>ちなみに、わざわざルータでMACアドレス固定のDHCP設定をしなくても
>パソコン側で
>IPアドレス:192.168.1.200
>ネットマスク:255.255.255.0
>ゲートウェイ:192.168.1.1
>DNSサーバ:192.168.1.1
>などの固定IPアドレスを設定することでも同じことができます。

試してみたのですがダメでした
相手からは共有許可を求めてくるのですが
OKしてもダメのようです。
こちら側のファイヤウォールを切ればよいのですかね
いまいちその方法も解らないのですが??
八方ふさがりです(; ;)

書込番号:1902895

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BA8000 Pro
NTT-ME

BA8000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

BA8000 Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る