『フレッツADSLのモデム-NV』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BA8000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

『フレッツADSLのモデム-NV』 のクチコミ掲示板

RSS


「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

フレッツADSLのモデム-NV

2004/04/13 01:27(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 ノナ吉さん

ルーター初心者なので、皆様にご教授お願いします。
当方ヤフーを解約(流出事件の対応に不満)しフレッツADSL24Mに乗り換えました。NTT−MEのHPの取り説PDFを参考に設定しようと思っていたのですが、NTTから送られてきたADSLモデムーNVの設定で、ADSLモデム内臓ルータとしてIEにてモデム側でパスワード・ID・IP電話の設定をすると、接続ツールを使わずにヤフーの時と同様にPCの設定無しにWWWに接続できました。そこで一旦LANケーブルを抜きBA-8000を間にはさむとWWWに接続が出来ません。モデム側でPPPoEが確立しているので、BA-8000はヤフーの設定のままです。(試しにフレッツADSLの設定もしましたが・・・)ADSLモデムとして設定しなければならないのでしょうか?何方かお知恵を貸して下さい。

書込番号:2694689

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/04/13 01:33(1年以上前)

BA-8000とモデムをどのように接続させているのでしょう?

モデムがルータ内蔵つきなら、BA-8000は必要ないと思いますが?

書込番号:2694710

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノナ吉さん

2004/04/13 01:45(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。前回のヤフーのモデムも今回のフレッツADSLのモデムもPCに接続するLANポートが1つで、自分は2台のPCを使用したいので間にBA-8000を挟んでいる状態です。しかし現在不能なのでモデムに直接接続しています。

書込番号:2694738

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/04/13 01:52(1年以上前)

もう一度聞きなおします
>BA-8000とモデムをどのように接続させているのでしょう?

BA-8000をHUBとして使用すれば、問題ないと思います
モデムからのLANケーブルを、BA-8000のLAN側に挿す

書込番号:2694751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/13 03:16(1年以上前)

1 モデムーNVのルーター機能をオフにして 8000ProのWANポートにつなぎルーター機能を使う

2 モデム−NVから800ProのLANポートにつないでHUBとして8000proを使う

書込番号:2694862

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノナ吉さん

2004/04/13 03:34(1年以上前)

大麦さん、NなAおOさんアドバイスありがとうございます。
両お方のお言葉どうりHUBとしてとりあえず接続したところ動作しました。
どうもありがとうございました。自分は設定しか考えていなかったので目からウロコでした。BA-8000がもったいない使い方ですが、様子を見てみます。グーグル等で調べたところ、モデムーNVのルーター機能をオフにするとIP電話が機能しないみたいです。もう少し調べてみます。夜遅くにもかかわらずありがとうございました。

書込番号:2694880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/13 03:43(1年以上前)

その場合には無駄にもVOIPアダプター別途取り付けをすれば8000proが生かせます。
私はそうやってます。

書込番号:2694886

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BA8000 Pro
NTT-ME

BA8000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

BA8000 Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る