有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin
そろそろ無線プリントサーバーにしようかな〜と
11Mbps無線プリントサーバ AirP's
LPV2-WL11G
を購入したんですが
繋がんにゃい・・・・(涙
メルコのHPに
初期設定は、弊社製11Mbps無線LANカードを搭載したWindowsパソコンから行って下さい。
って、書いてありました・・・パッケージに買いといて欲しかった・・・
で
メルコのカードを購入しようと思います
そこで質問なんですが
slotinに直にメルコの無線LANカードって挿して動くもんでしょうか?
またノートPCからメルコの無線LANカードで
プリントサーバをセットアップした後で
slotinで利用できるんでしょうか?
どなたか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:573892
0点
2002/03/05 09:17(1年以上前)
↑は「の質問」だったんです(汗
その後・・・
メルコ製のカード無いとどちらにしろ駄目なので
とりあえずメルコ製のカード買いました
で動くようになりました
設定はノートPCから
行いました
プリンタ鯖のIP取得が自動取得だったので
固定して、双方方向が使えない仕様なので設定を変え(メルコのマニュアルに書いてありました)
メインPCからSlotin経由でアクセス
見事印刷出来ました。I/O製の無線LANでも試しましたが無事印刷できました
本当に設定にはメルコのカードがいるのね 何処が違うんだろ??
以前はPC机の上で印刷だったので机自体が動き出すと言う恐怖(印刷中は机を押さえつけてた・・・)
と
至近からの騒音
で使うのに抵抗あったんですが
全く違う場所に移動したので
安心して印刷が出来るようになって
ホッとしてます。
SlotinもAirStationとして認識表示するんですね
書込番号:575249
0点
2002/04/12 17:45(1年以上前)
本当ですか?
こちらでテストすると
a) Slotin+WLI-PCM-L11Gはslotinが認識せず
b)slotin+SS-LanCard11の空白のESSIDを許可でのみ接続でき
クライアントマネージャは認識せず、チャンネルの統一のみで接続できました。
ファームは1.7です。
Q.slotinのカードは何を使用しましたか?
書込番号:652756
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN128-SOHO Slotin」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/09/23 14:33:44 | |
| 4 | 2003/06/21 23:42:38 | |
| 2 | 2003/05/12 19:25:20 | |
| 3 | 2003/04/26 2:42:34 | |
| 2 | 2003/04/24 10:29:36 | |
| 5 | 2003/03/07 15:07:45 | |
| 0 | 2003/02/27 22:42:47 | |
| 4 | 2003/02/27 20:47:54 | |
| 4 | 2003/02/13 8:37:07 | |
| 1 | 2002/12/31 20:09:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




