有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin AirPack 11
自宅のフレッツADSL環境での購入を検討しています。
MN128-SOHO-SlotinのPCカードスロットへ通常のLANカードと無線LANカードを2枚挿しして、有線接続したパソコン1台と無線接続のノートPC1台で同時にインターネットを楽しむことはできるのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:298476
0点
2001/09/22 00:57(1年以上前)
すいません。自リプライです。
質問内容がちょっと変でした(^^;
@ADSLモデムとPCカードスロットへ挿した通常のLANカードを接続。
Aもう一つのPCカードスロットへ無線LANカードを挿す。
BノートPCへ無線LANカードを挿す。
★これで、ノートPCから無線にてインターネット接続!
質問:この状態でMN128-SOHO-Slotinの背面にあるEthernetの4つのポートへパソコンを有線接続しインターネットが楽しめるのか?
これが私の質問です。言葉足らずですいませんでした。
書込番号:298503
0点
2001/09/30 14:43(1年以上前)
>有線接続したパソコンと無線接続のノートPCで同時にインターネットを楽し
>むことはできるのでしょうか?
もちろんできますよ。
最新ファーム(1.70)では、PPoE接続の場合、MSSを変更することにより、
MTUを変更、最適化できるので、有線、無線ともにほぼ同じスループット
が出ています。
快適ですよ。当たり前ですが、有線のPCと無線PCのファイル共有もOKです。
書込番号:308802
0点
2001/09/30 14:45(1年以上前)
PPoE→PPPoE に訂正
書込番号:308804
0点
2001/10/01 11:58(1年以上前)
アルゴスさん、回答ありがとうございました。
ルータ購入を検討中なのでとても参考になりました。
書込番号:309864
0点
2001/10/01 23:10(1年以上前)
メーカー発表の公表値です。
MNシリーズ/MN128シリーズのスループット
MN7500(LANポート経由) 最大 7.2Mbps
MN7500(SS-LAN CARD 11 HQ経由) 最大 4.6Mbps
MN128-SOHO Slotin + TDK LAK-CD031 最大 4.5Mbps
MN128-SOHO PAL B&I 最大 1.3Mbps
http://www.ntt-me.co.jp/mn/speed.html
スペックと現在の価格から考えても、MN128-SOHO-Slotinは買いですね。
ちなみに、Yahoo!BBにも対応できます。
スループットも4.5Mbpsあれば大丈夫です。(8Mと言っても実際は良くても
3から4M位ですから、平均2M+です)
書込番号:310504
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN128-SOHO Slotin AirPack 11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/02/21 23:23:23 | |
| 3 | 2002/11/10 13:28:44 | |
| 2 | 2002/11/14 4:22:08 | |
| 1 | 2002/08/15 15:35:51 | |
| 2 | 2002/08/01 13:45:32 | |
| 3 | 2002/07/20 22:00:29 | |
| 8 | 2002/07/30 22:02:13 | |
| 1 | 2002/04/25 17:54:06 | |
| 0 | 2002/03/09 12:16:26 | |
| 2 | 2002/02/14 19:34:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




