





当方パソコン初心者です。MN7530を購入してなんとか設定し、通信できるようになりました。設定をいろいろいじっているとわからないことばかりで、とりあえずPPP接続形態についてなのですが、常時接続、自動接続、手動接続どれがどのように使い勝手がよいのでしょう。
(言葉の意味は理解できてます。)よろしくお願い致します。
書込番号:753580
0点


2002/06/04 22:42(1年以上前)
ふつう、使い勝手の良さとセキュリティは相反します。
設定の際、その点を考慮して選択した方がよいと思います。
書込番号:753625
0点


2002/06/04 23:46(1年以上前)
私なら自動接続にしますね。
常時接続って言うけど、PC使わない時は、PCの電源も落としている
のでね。ついでにネットワークも落としちゃった方がトラブルに
成らないような気がして・・・。
手動は、使用上手間がかかるので却下ですね。
書込番号:753742
0点



2002/06/05 06:36(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
セキュリティを考慮しての設定機能なのですね。
PCは1日1〜3時間程度、ほとんどインターネットかメールに使用し、使わない時はPCの電源は切っているので当方の場合常時接続にしていてもセキュリティ的にはさほど問題ないと考えていいのでしょうか。
書込番号:754201
0点


2002/06/06 21:52(1年以上前)
どの程度ご存知かわかりませんが、ご本人の考え方次第としかいえません。こちらでは、基礎講座なるものを提供しています。
http://www.jpcert.or.jp/magazine/beginners/
書込番号:757290
0点


2002/06/06 21:57(1年以上前)
たくさんの記事があるので、特に常時接続に関するするものは、次です
http://www.jpcert.or.jp/magazine/beginners/im9806jc.pdf
書込番号:757300
0点



2002/06/07 23:31(1年以上前)
vaio55さん
参考資料ありがたいです。
>ご本人の考え方次第としかいえません。
確かにそうですよね。安易に考えていたセキュリティ。
一から勉強する必要を感じました。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:759180
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN7530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/06/07 19:34:33 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/26 19:51:03 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/22 0:16:16 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/25 22:25:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/12 21:51:02 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/28 14:14:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/20 0:25:31 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/12 8:29:52 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/24 23:51:14 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/19 3:00:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
