




MN8300の設定の「おまかせ設定」でDHCP接続にて設定した場合、SPI機能を
有効にする事は出来るのでしょうか。教えて下さいお願いします。
書込番号:2320563
0点


2004/01/09 01:10(1年以上前)
>SPI機能を有効にする事は出来るのでしょうか。
ということは、「無効」にしているが、「有効」にしても大丈夫か?
ということでしょうか?
SPIって、デフォで「有効」だと思ったんですが...
選択でき(項目が有)れば、「有効」にすることはできると思いますよ(^_^;
ちなみに、自分は「おまかせ設定」の「PPPoE」接続ですが、
SPIは「有効」になっていて、変更はしていません。
もし、設定の変え方が分からない(確認したい)場合は、
左側の「設定」項目の「詳細設定」をクリックすると、
「使用中(〜ぱおぱお〜さんの場合【DHCP】)」に対する「編集中の設定」が展開される。
この中で「セキュリティ設定」の項目に「SPI」があるので、それをクリックすると、
「ステートフル・パケット・インスメクション機能」【使用する】【使用しない】の表示が出る...ハズ <「おまかせPPPoE」では出ます
書込番号:2322434
0点


「NTT-ME > MN8300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/09/28 19:16:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/25 16:20:47 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/22 13:51:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/06 4:36:17 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/19 16:20:25 |
![]() ![]() |
17 | 2008/01/03 0:34:55 |
![]() ![]() |
10 | 2006/02/06 0:50:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/24 0:53:35 |
![]() ![]() |
13 | 2005/03/01 9:11:29 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/27 10:47:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
