MN8300W(無線LAN内蔵タイプ)の項目が無いようですのでこちらに失礼します。
MSN Messenger v6.2 での音声チャットで、相手からの声は届くのですが
どうしても、こちらからの音声が先方に届きません、、。
相手方はルータ無しのモデム直結で、他の方とは問題なく通話可能です。
取説のUPnPの設定やMSN Messengerの項目に指示されている、
「IP Filterの外部装置から開始されるTCPセッションを遮断」の
チェックを外すは指定通りの設定をしています。
MN8300Wの動作モードは NATルータ ファームはv01.11にup済み
PCはGigabyteGA-8IPE 1000PRO2ベース自作 OSはWindowsXP PRO です。
サポセンに問い合わせましたが、MSN Messenger5以後はサポート外の一点張り。
Messengerに対応させるべく買い換えたもので非常に弱っています。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:2850431
0点
2004/05/28 10:14(1年以上前)
CSA接続のLANの場合、WindowsXP側で設定してやる必要があります。
ローカルエリア接続で右クリックし、プロパティを開いてください。
[QoS パケット スケジューラ] チェック ボックスをオフにして、再起動かければ 音声チャットが使用できると思います。
書込番号:2857876
0点
2004/05/30 01:36(1年以上前)
オナニストさん アドバイスありがとうございます!!
一発解決、これで買い替えを悔やまずにすみました。
多謝多謝。
書込番号:2864004
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN8300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/09/28 19:16:55 | |
| 1 | 2010/02/25 16:20:47 | |
| 2 | 2008/09/22 13:51:46 | |
| 2 | 2008/04/06 4:36:17 | |
| 0 | 2008/03/19 16:20:25 | |
| 17 | 2008/01/03 0:34:55 | |
| 10 | 2006/02/06 0:50:59 | |
| 6 | 2005/03/24 0:53:35 | |
| 13 | 2005/03/01 9:11:29 | |
| 6 | 2005/02/27 10:47:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




