


現在Bフレッツを使用中なのですが、直結すると上下12Mほど
速度がでるのですが、ルータを使用すると
上り8M 下り0.01〜0.4Mと下りのみが大きく速度低下します。
ルータの設定を初期化し一からやりなおして測定するとルータ使用時でも上下8Mぐらい出ていました。そして1時間ぐらいたつとまた下りが
著しく低下してしまいます。またやり直しても上手くいかないときも
ありました。
文章書くのが下手なので、私の説明がわかりにくいところもあると
思いますが、こういうところを確認してみるといいよ。みたいなアドバイスがいただけたらと思い書き込みました。よろしくお願いします。
書込番号:3560190
0点

> ルータの設定を初期化し一からやりなおして
どういう設定をしているのですか?
書込番号:3561043
0点

Jimoさんへ
おまかせ設定でPPPOE(端末型)で接続しています。
それ以外はいじっていません。
書込番号:3563617
0点

すみません。時間がなくて返信出来ませんでした。MN8300のログに,
何か変な情報が残っていませんか?極端に多くのブロックをしたと
か,そう言った類のがあったら教えてください。
今のところ,理由らしい理由は分かりません。
書込番号:3566176
0点

セキュリテイログを見ると2分に1回程度135・445・1025番ポートをブロックしてます。IPフィルタ廃棄と出ています。
ひとつ気になるのですが、ルータ設定画面自体の表示も重くなったような気がします。
PC側もリカバリしてみようかと思ってます。
書込番号:3568039
0点

Port 1025ってなんでしょうね。どういう使い方をしていますか?
まさかと思いますが,フレッツ接続ツールは使わずに接続している
のですよね?何かがおかしいですね。PCのNICとMN8300のポートの
相性が悪いという可能性もないですか?
書込番号:3569091
0点

[XXXXXXX]coru さん 200X年 X月 X日 X曜日 XX:XX
minc65-054.minc.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)
>Port 1025ってなんでしょうね。どういう使い方をしていますか?
普通にHP閲覧してるぐらいです。サーバ公開したりはしてません。
たまにMSNメッセンジャーを使ってます。
あとフレッツ接続ツールは使ってません。
PCはVAIOのRZ53です。自分で調べた限り相性の良し悪しはちょっとわかりませんでした。
そういえば、BIOSのアップデートを最近しました。でも症状は、それ以前から
出ていたと思います。
BIOSとは以前のものに戻す方法はあるのでしょうか?
書込番号:3570880
0点


2004/12/01 13:09(1年以上前)
http://www.cyberpolice.go.jp/important/2004/20040430_084140.html
上記のページにあるようにポート1025もスキャンされる可能性はありますが
2分に1回程度なら接続速度低下の原因とは考えられないでしょう。
パーソナルファイアーウォールの設定や接続のプロパティを見直してみては。
書込番号:3571159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN8300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/09/28 19:16:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/25 16:20:47 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/22 13:51:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/06 4:36:17 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/19 16:20:25 |
![]() ![]() |
17 | 2008/01/03 0:34:55 |
![]() ![]() |
10 | 2006/02/06 0:50:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/24 0:53:35 |
![]() ![]() |
13 | 2005/03/01 9:11:29 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/27 10:47:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
