有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04A
2001/11/18 16:39(1年以上前)
> MACアドレスと言うのは機器固有のものですよ
確かに、おっしゃるとおりです.
しかし、下記のように変更機能を持ったBBルータも販売されております.
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/blr2-tx4/tokucyou.html
書込番号:381144
0点
2001/11/18 17:31(1年以上前)
某CATV用の、ごまかしツール・・・
書込番号:381190
0点
2001/11/19 06:16(1年以上前)
MACアドレス
本来はNICに割り当てられたアドレス。
NICを交換すると変わります。
書込番号:382304
0点
2001/11/22 20:09(1年以上前)
お隣からおじゃまします
兄弟のBRL-04Fには、MACアドレス変更機能はついております。
その理由については、以下にBRL-04Fのマニュアルの抜粋を載せます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プロバイダによっては、接続する機器のMACアドレスの登録が必要な場合があ
ります。その場合にすでにMACアドレスの登録をされている場合等には通常は再登録の必要があります。しかし、本製品(BRL-04Fのこと)のWAN側ポートの
MACアドレスを変更することにより、再登録をする必要無くご利用になる事が出来ます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MACアドレスの登録が必要なプロバイダには、ケープルテレビのプロバイダが
多いみたいです。インターネットの使い方により、半固定状態のWAN側IPアドレスもMACアドレスを変更すると、簡単に変わります。
書込番号:387815
0点
2001/11/22 22:36(1年以上前)
ということは、BRL04Aには、その機能が無いとうことですかね?
書込番号:388008
0点
2001/11/23 14:57(1年以上前)
お隣からお邪魔ついでにもう一言、
NIH さん
BRL-04Aのオンラインマニュアルが
http://www.planex.co.jp/support/inst_vorouter.htm ここにあります。
私は見つけられなかったですが、
BRL-04Aお持ちの方のお答が間違い無いですが、どなたか・・・・・・
書込番号:388981
0点
変換機能は、接続するネットワーク機器のMACアドレスを監視している特定のプロバイダで、それを騙す機能でしょうかね。
J-COMという色んな点で評判の悪いCATVプロバイダがMACアドレスを監視してるらしい。ちなみに、うちはJ-COMのCATVに無料で加入してるけど、フレッツADSLを使ってる。
書込番号:388995
0点
2001/11/23 21:18(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
近所のDEODEOで非常に安かった(6800円弱だったかな?)だったので買っちゃいました。
兄弟分BRL-04Fさんが教えてくださったオンラインマニュアルの45ページにも掲載されていますが、MACアドレスの変更はボタン一つで出来ました。
おかげさまで快適に使えています。
書込番号:389392
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > bRoadLanner BRL-04A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2002/05/06 6:34:36 | |
| 0 | 2002/04/26 2:04:44 | |
| 10 | 2002/04/25 18:55:16 | |
| 5 | 2002/05/02 4:34:33 | |
| 0 | 2002/04/10 20:58:44 | |
| 0 | 2002/03/16 3:39:56 | |
| 1 | 2002/02/23 11:17:52 | |
| 7 | 2002/02/21 1:19:54 | |
| 5 | 2002/02/23 23:29:48 | |
| 4 | 2002/02/14 23:13:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




