『特定のFTPへの接続認証が極端に遅くなる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ bRoadLanner BRL-04FAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • bRoadLanner BRL-04FAの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04FAのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04FAのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04FAのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04FAの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04FAのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04FAのオークション

bRoadLanner BRL-04FAPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月21日

  • bRoadLanner BRL-04FAの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04FAのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04FAのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04FAのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04FAの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04FAのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04FAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

『特定のFTPへの接続認証が極端に遅くなる』 のクチコミ掲示板

RSS


「bRoadLanner BRL-04FA」のクチコミ掲示板に
bRoadLanner BRL-04FAを新規書き込みbRoadLanner BRL-04FAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

特定のFTPへの接続認証が極端に遅くなる

2002/03/09 13:39(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

スレ主 Kohjiroさん

先日、ADSLからFTTH回線へ変更になったと同時に当商品を購入し、最新ファームウェアにアップデートして使用しています。先日、ADSLからFTTH回線へ変更になったと同時に当商品を購入し、最新ファームウェアにアップデートして使用しています。
04FAを経由すると、仕事で日常的に使用しているFTPサーバーへの接続・認証が極端に遅くなりました。(約80秒。何度試してもキッチリ80秒前後)
同一環境でも、プロバイダ等で一時的に利用しているサーバーは瞬時に接続・認証されます。
試しに04FAを外し直接ONU (光終端装置) に接続すると、接続・認証に時間のかかっていたサーバーへも瞬時に接続されました。
これってルーターの設定に問題があるのでしょうか?
また、同様の症状が発生している方はいらっしゃいませんか?

書込番号:583953

ナイスクチコミ!0


返信する
Camoさん

2002/03/10 13:49(1年以上前)

症状は違うかも知れませんが、ホームページのデータをアップロードしようとすると、インフォシークの無料ホームページへ2byte以上のファイルの転送ができないです。
最新ファームウェアにアップデートして使用しています。
ルータなしで接続すると問題なく転送できました。プロバイダの、ホームページエリアへはルータ経由で問題なく転送できるんですど・・・。
設定が間違っているのか、ルータの問題でつながらないのかわかりませんが、どうしていいのかよくわからないので、ルータを別のものに変更しようかとちょっと考えてしまいます。

書込番号:586069

ナイスクチコミ!0


DUPPさん

2002/03/10 13:56(1年以上前)

相手側のFTPDがident認証を有効にしていると思われます。
有効な方法といえばidentデーモンを使うPCに常駐させておけばいいかと。

書込番号:586078

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kohjiroさん

2002/03/11 13:38(1年以上前)

DUPPさん、返信ありがとうございました。
ident認証の仕組みが何となく理解できましたので、FTPサーバーの管理者に訪ねてみようと思います。(Mac環境なので、identデーモンに値するソフトがあるかどうか判りませんが...)
80秒前後待てばログインできますので実用上は特に困っている訳ではないのですが、何となくスッキリしない状況ですのでしばらく様子を見て別のルーターの購入を検討してみようと思います。
Camoさんの症状も早く解決すると良いですね。

書込番号:588088

ナイスクチコミ!0


DUPPさん

2002/03/11 14:38(1年以上前)

ルータで静的NATの設定ができるのならば
使うパソコンにDMZか TCPポートの113を割り当てると
identがうまくいくかと思います。

書込番号:588170

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kohjiroさん

2002/03/11 16:55(1年以上前)

DUPPさん、重ね重ね、ご返信ありがとうございます。
ネットワーク関連にあまり詳しくないので、DMZやTCPポートの113割当等、調べて試してみたいと思います。

書込番号:588350

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Bフレッツでも大丈夫なのか? 0 2005/02/23 11:59:31
ついに故障! 3 2004/12/02 10:48:35
ひどいメーカーです 4 2004/01/26 12:13:49
欠陥商品の可能性が濃厚 10 2005/03/01 9:39:34
調子悪い・・・ 0 2003/09/08 18:13:19
管理画面が出ない・・ 2 2003/08/07 11:32:18
yahooBBが切れてしまうのですが? 1 2003/08/15 20:06:00
2セッションについて 5 2003/07/10 1:16:01
不調 3 2003/07/04 9:53:40
サポート・・・。 0 2003/06/30 23:14:02

「PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA」のクチコミを見る(全 609件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

bRoadLanner BRL-04FA
PLANEX

bRoadLanner BRL-04FA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月21日

bRoadLanner BRL-04FAをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る