質問なのですが、現在YAMAHA RTS54iを使ってフレッツISDN経由でネット接続してます。
んで、今度ADSLに変更しようかなあとおもってますが、そこで疑問がひとつ・・・。
現在ISDNでiナンバーで2つの番号をとって、電話とFAXでつかってます。ADSLにするとそれはダイヤルインサービスで対応すると聞いたのですが、
そのときはこのルーターで対応できるのでしょうか?
ほかに何か機械がいるのでしょうか・・・。
それとも、この場合このルーターの特性をいかして、ISDNとADSLの2本立てで契約したほうがいいのでしょうか?
なんだか質問するところが違うかもしれないですが、アドバイスあったら、いただけますでしょうか・・・。
書込番号:354054
0点
2001/11/01 20:12(1年以上前)
ADSL回線を追加で引けばよいです。
書込番号:354388
0点
2001/11/02 13:02(1年以上前)
ゆうしゅんさん、やっぱり、これしかないのでしょうかねえ・・・。
う〜ん、電話料金がかなりあがりそう・・・。
書込番号:355426
0点
2001/11/02 14:18(1年以上前)
追加でもうひとつありました。ISDNとADSLって干渉して、ADSLのスピードが落ちるっていうじゃないですか・・・。
あれってどのくらいなんでしょうか・・・。
書込番号:355503
0点
2001/11/03 12:49(1年以上前)
ISDNとの干渉は、それ程気にしなくても良いように思います。
その件の報告は耳にしていませんので(ただ、私のところまで来ないだけかも知れませんが...)
よくあるのが、「モジュラーからモデムまでの間でのロスが発生している事例」
これは沢山あるようです。
書込番号:356978
0点
2001/11/05 14:15(1年以上前)
なるほど〜。
結局いろいろ検討した結果、電話の休止回線がひとつあるので、ISDNとは別にADSLを一本引くことにしました。
フレッツADSLの8Mが出るのをまって。
いろいろありがとうございました。
書込番号:360315
0点
2001/11/05 15:37(1年以上前)
タイプ2で申し込むと加入権が無くても、もうひとつ(これがADSL回線ですが)回線が引けますよ。
詳しくは116番(局番なし)で説明を受けてください。
書込番号:360386
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > RTA54i」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2002/07/28 5:39:57 | |
| 4 | 2002/06/26 22:52:24 | |
| 5 | 2002/08/10 0:30:14 | |
| 1 | 2002/07/13 3:06:06 | |
| 2 | 2002/06/03 11:54:42 | |
| 8 | 2002/06/03 20:15:16 | |
| 0 | 2002/05/12 12:21:26 | |
| 4 | 2002/05/18 7:04:17 | |
| 2 | 2002/03/15 18:31:41 | |
| 1 | 2002/02/20 12:59:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




