すでに RT56vを使用されている方教えて下さい。
RT56v に付属するACアダプタの入力電圧表示は 100Vだけですか?
RT50iやRT52iではACアダプタが内蔵なので100Vですが、RT56vは
ACアダプタとなっていたので200Vが使えないか知りたいのです。
書込番号:1136893
0点
2002/12/17 09:16(1年以上前)
YAMAHAサポートセンターにメールすると1日ほどで返ってきますよ!
書込番号:1139265
0点
2002/12/17 14:23(1年以上前)
なるほど...
さきほどサポートセンターへ問い合わせを送信してみました。
ありがとうございます。
書込番号:1139792
0点
2002/12/17 14:51(1年以上前)
問い合わせ先は、support@netvolante.jpですが ネットボランチセンターの垣元さんは、いつも丁寧なご回答をいただきます。
RT56Vでしたら専用の内線(ホットライン)が無料で使用できると思います。
電話をポートへ電話を接続されて、固定IPでなければ、YAMAHAのDNSサーバーの設定をかんたん設定画面から行えば、いつでも営業時間帯であれば無料電話が使えます。事務所が各階に分かれていなく1フロアや家庭で使うには、結構便利な機能だと思います。
私も色々なメーカのルータの設定をしてきましたが、使えるな(笑)と思いました。セキュリティ設定も複雑でなくかつその気になれば高機能で設定できますし、確かに以前のISDNルータの時はACアダプタではなかったですが、ブロードバンドルータは結構ACアダプター多いですね。
書込番号:1139834
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > RT56v」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/03/21 13:57:31 | |
| 2 | 2005/03/02 11:50:08 | |
| 3 | 2004/12/09 14:47:17 | |
| 1 | 2003/11/19 17:07:12 | |
| 2 | 2003/10/05 22:25:02 | |
| 17 | 2004/09/02 17:54:36 | |
| 3 | 2003/05/07 10:07:43 | |
| 0 | 2003/04/19 0:56:32 | |
| 11 | 2003/05/28 20:29:09 | |
| 1 | 2003/04/18 22:57:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




