



 星史郎さん
 星史郎さん標記の件について、過去LOGを見たのですが解決できず・・
過去に投稿があったので何かヒントが得られることを期待しつつ、よろしくお願いします。
症状は至ってシンプルで、VoIPランプが点灯しません。
VoIPアダプタの管理画面では、SIPルーターに接続中・・・のままです。
設定は、RTX1000側でUPnPを有効に、LAN2をPPPoEでアンナンバードです。LAN1にISPからのグローバルIP、LAN3をローカルとしています。
VoIPアダプタ側は、イーサーモード(ルーターモードではない)にしています。VoIPアダプタのグローバルポートから、RTXでいうローカルに接続しています。他の一般PCもローカルに接続です。
VoIPアダプタのローカルポートにPCをつなげると、インターネット接続は問題ないです。
VoIPアダプタのローカル側は、デフォルトのDHCP機能が活きています。
グローバル側は、RTXを基準としたローカルIPです。
VoIPのファーム:2004年12月4日現在の最新
RTXのファーム:Rev.8.01.16 (Wed Oct 27 19:53:38 2004)
show status upnpやshow logでは、有益な記録はありませんでした。
何か情報ありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:3586682
 0点
0点

私もVoIPアダプタのVoIPランプが点灯しません。
色々調べています。
下記のURL中々有力です。
特に16〜19
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/UPnP/upnp-trouble.html#1
一度お試し下さい。
しかし、当方はいまだIP電話使えません。
色んな要因が入り交じっているのかも?
書込番号:4633714
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > RTX1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   拠点数について | 3 | 2008/05/15 6:12:15 | 
|   設定の移行 | 1 | 2005/12/22 1:00:32 | 
|   RTX1100のLAN | 4 | 2005/08/30 22:43:38 | 
|   ローカルLAN内にあるサーバーにグローバルIPで接続したい | 2 | 2005/05/12 18:51:49 | 
|   YAHOOBBでのVPN | 4 | 2005/04/09 11:00:56 | 
|   PPTPポートの最大値は? | 3 | 2007/04/25 10:44:56 | 
|   外部からTCP接続に使用するポートをマップする設定方法 | 1 | 2005/04/03 3:55:50 | 
|   NAT変換テーブルを使い果たしても再起動しないルータ無いですか | 2 | 2005/01/13 22:40:00 | 
|   71910円、送料100円、代引手数料無料 | 0 | 2004/12/17 12:36:46 | 
|   VoIP@NTT西フレッツ SIPランプがつかず。 | 2 | 2006/01/22 9:01:05 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)

 
 


 


 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 





 
 
 
 
 
 



 
 

