いつも参考に見させていただいてます。
今度RT57iを購入して会社のRTX1100とPPTPで接続しようと思って
いるのですが、YAMAHAのホームページ等を見てもPPTP-LAN間接続は
サーバ側/クライアント側とも固定のグローバルアドレスが割付
られているConfigしか見つけられませんでした。
(IPSecの参考Configはありました)
今回やりたいのは、サーバ側は固定アドレスでクライアント側は
動的アドレス割付となります。
どこかにConfigの参考情報があればURL等教えていただけないでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:5260377
0点
固定のグローバル側がサーバーやって、クライアント側がアドレス不定なら、マニュアルで十分できる範囲だと思いますが……
どこで止まっていますか?
>Configの作成
書込番号:5260522
0点
”きりなっち”さん早速のお返事ありがとうございます。
ご指摘の通り、RT57i側は何とかなるかなと思っているのですが、
対抗になるRTX1100側がはっきりわからない状況です。
とりあえずいろいろやってみるというのもあるのですが、買ったけど
できませんでしたとなるとつらいのでお伺いいたしました。
今のところ、
RT57i(クライアント側)
活用マニュアルP.58からの設定で可能かなと思っています。
RTX1100(サーバ側)
Network Equipment設定例集のP.322
24.2LAN間接続VPNの設定例(PPPoEでインターネット接続の場合)
を参考にしようと思っているのですが、RTX1100(サーバ側)の
参考にするConfigが固定アドレス版のみになっています。
やはりRTX1100の板で聞いた方がよいでしょうか?
書込番号:5261713
0点
IPアドレスの代わりに NetvolanteDNSな名前では解決できませんか? (双方動的IPでも多分できる……と思ってはいるのですが、まだ残念ながら試す機会には恵まれていません)
書込番号:5263149
0点
やっぱり、買っていろいろやってみないとわからないところがあるので
買ってこようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5266957
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > RT57i」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/12/26 17:36:35 | |
| 3 | 2010/07/23 12:52:38 | |
| 8 | 2010/07/11 13:37:13 | |
| 5 | 2010/02/02 5:23:46 | |
| 6 | 2010/02/02 5:26:36 | |
| 0 | 2008/07/16 14:42:53 | |
| 1 | 2008/04/13 21:00:04 | |
| 16 | 2007/11/28 18:56:49 | |
| 5 | 2007/03/17 13:10:09 | |
| 12 | 2007/01/26 21:01:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




