


とある所で家庭用インターネットにヤマハルーターを繋ぐと速くなるとの記事を見つけました。
そこで安いRT31を見つけたのですが流石に古い個体なので速度アップは期待できないのでしょうか。
調べても後継機の記事しかありません。
繋ぎ方も面倒そうなのですがどうなんでしょうかね。
書込番号:25821903
2点

”家庭用インターネットにヤマハルーターを繋ぐと速くなるとの記事を見つけました”
スレ主さん宅もそのお宅の回線等の状況も判らず、しかも20年以上前の設計思想 (下手すりゃ、アナログモデム回線 or ADSL レベル ? ) のしかも中古のルーターを繋いだところで早くなる訳は無いと思いますが・・・
書込番号:25821960
2点

インターネットの速度アップを考えているなら、ルーターの交換ではなく、高速な回線への変更をされた方が確実かと思います。
ルーターなど交換したところでインターネット回線が速くなければ、誤差程度にしか速くはなりません。
書込番号:25822001
2点

>EPO_SPRIGGANさん
>YS-2さん
ルーター交換ではなくONUからヤマハルーターに直結ということですが。
書込番号:25822044
0点


>Takara00000000さん
>> RT107e
>> そこで安いRT31を見つけた
のモデルは、古く、1GbE以上の速度では使えません。
書込番号:25822094
0点

>Takara00000000さん
>とある所で家庭用インターネットにヤマハルーターを繋ぐと速くなるとの記事を見つけました。
●今、出回っているルーターで 有線で 1Gbps 出ない物は無いはずです。
ルーターが・・・、よりプロバイダと契約の見直しが先では? と思います。
書込番号:25822098
0点

>ルーター交換ではなくONUからヤマハルーターに直結ということですが。
それこそヤマハルーターを直結したところで、外部からONUまでの通信速度が変わるわけではないです。
わざわざお金を出してヤマハルーターを追加しても、大きく通信速度は変わりません。
書込番号:25822200
0点

最終ファームが 2013年12月18日ですから、
怖くて使えないです。
書込番号:25824252
0点

脆弱性とか全く気にしない個人ならええのと違うかな・・
書込番号:25864193
1点

いくら安定していてもお古はファームウェアアップデートがされていないので避けることをお勧めします。
何故か今日、注目ランキングに5位に10年前のルーターのバッファロー-4GRV2が上がってましたが
脆弱性の報告は無さそうですが
BHR-4GRV2
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b43fe3fe386e36edcff02482762225433e2f967
利用者が少ない製品なら悪意ある人物による踏み台の対象となりにくい事はありますけど
自分もそろそろ手元の2台更新しようと考えてます。
書込番号:25865414
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > RT107e」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 8:52:56 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/05 6:48:24 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/29 10:10:18 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/29 23:34:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/26 19:39:27 |
![]() ![]() |
19 | 2010/10/23 19:40:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
