



PBR007を使用して約半年になります。
その前に使っていたコレガのルータは1日毎にフリーズしてしまう困った製品でしたが、この製品は安定しておりその点は満足しています。
一つ不満な点があって、それはMSN Messenger 5.0(6.0)の動作です。
私の環境ではどうしてもMSN Messenger起動時のログオンに非常に時間がかかるという症状が出てしまいます。2回に1回くらいはログオンに失敗してしまいます。しかもログオン中はMSN Messengerがフリーズ状態になってしまい中断することさえも出来ません。明らかに挙動不審です。
ログオンが出来てもビデオチャットや音声チャット・ファイル転送は使えない事がとても多く実用的ではありません。
そこでルータの設定でUPnPを無効にしてやると、ログオン動作はスムーズに行くようになりました。(当然ビデオチャットなどは利用できませんが)
これらの事からこのルータとMSN Messenger5.0(6.0)との相性?があるように思えますがいかがでしょう?
何か情報をお持ちの方はみえませんか?
ちなみにMSN Messenger 4.7ではUPnP有効でもログオン時の不具合はありませんが、ファイル転送などの機能はかなり不安定です。
環境 WindowsXP SP1
書込番号:1739958
0点

MSN Messengerの相手のバージョンによっても変わると思うけど・・・
違うバージョンだと6.0と5.0とかだと正常にいかないかもしれないけど・・・ 4.7と6とでは、正常にやりとり出来なかったけど。
5.0のマシーンはすべて6にしたからわからないけど・・・
4.7と5.0では、送信とかのポートとかも方法とかも変わってるよ。6.0でもまた変わったと思うけど。
書込番号:1740042
0点

て2くんさん、レス感謝です。
Messengerのバージョンは現在は双方とも5.0にしております。
そもそも、相手にかかわらずUPnP有効時はログオン時から挙動がおかしいので何か解決策は無いかと思った次第です。
UPnP無効では軽く動くのでこのルータとUPnP動作の相性?のような物が出ているのかもしれませんが、せっかくある機能が使えないのが残念で。
しかもパーソルのサポートは最悪なので困り果てています (T_T)
現在は音声・ビデオチャットは諦めて、ファイル転送のポートだけ開いてUPnP無効で使用しています。(WebCam機能はUPnPに関係なく使えるようですね)
書込番号:1740604
0点

もしかしたらこちらの環境の問題かと思いWindowsXPを再インストールしてみましたが、状況に大差なしでした。
よほど私とこのルータとは相性が悪いみたいです・・・。
UPnP周り以外の部分では大きな問題は今のところ出ていないんですけどね。
ただパーソルはユーザーサポートが非常に悪いので、一番の不満はそこかもしれません。
他のルータに買い換えることも含めて検討してみます。
書込番号:1761895
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PERSOL > PBR007」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/11/11 16:50:34 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/28 16:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/03 15:45:36 |
![]() ![]() |
6 | 2003/11/05 13:42:56 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/16 0:18:44 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/15 21:43:34 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/07 13:03:48 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/22 16:26:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/19 21:59:23 |
![]() ![]() |
7 | 2003/06/01 14:36:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
