有線ルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東)
BフレッツVDSL配線方式を導入しております。
現在家では主に2台のパソコンを使用し、片方は無線LANを使用しています。
しかし、無線LANを使用している側のパソコンでは満足のいく通信速度が得られず悩んでいます。
そこで、このようなルーターを購入し、2台のルーターそれぞれにパソコンを接続するという方法を検討しているのですが、それは可能なのでしょうか?
あまりこういった機材に詳しくないので、変な質問かもしれないが宜しくお願いいたします。
書込番号:6760088
0点
Bougainvillaeaさんへ
よく解らないのですが、現在無線器機(routerも含む)の環境があって、
無線に不満があって、この器機にするか悩んでいるのでしょうか。
もしそうであれば、このrouterは無線の速度&電波の強度に、
あまり期待しない方が良いです。
言われている内容からするとこれくらいしか答えられませんが、
「なにを使っていて」「どうしたい」かをもっと明確に書かれたらどうですか。
書込番号:6769479
0点
NEO DRAGONさんへ
書き方が足りず、申し訳ありませんでした。
一応構想としては、
[部屋A] − モジュラージャック − ルーター − PCその1
[部屋B] − モジュラージャック − ルーター − PCその2
という接続の仕方を考えていました。
ただあの後調べてみたところ、VDSL装置というものが間にないとだめみたいだと分りました…
今レンタルしているルーター「RV-230SE」がVDSL装置内蔵らしいので、混乱してしまいました。
書込番号:6770269
0点
「NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2015/10/26 7:29:52 | |
| 5 | 2013/03/31 20:08:26 | |
| 0 | 2012/01/14 23:20:53 | |
| 3 | 2008/11/20 11:36:08 | |
| 2 | 2008/10/21 22:32:01 | |
| 1 | 2009/06/18 10:23:06 | |
| 1 | 2008/06/12 16:27:22 | |
| 3 | 2008/06/08 18:37:44 | |
| 7 | 2008/06/03 1:32:29 | |
| 0 | 2008/01/13 23:21:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




