


有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)
今、ADSLモデム-NVIIIを使ってます。
pc1台接続で、IP電話も使える状態です。
ノートpc1台追加したいのですが、既存のモデムに市販のルーターをつなげても、IP電話が使えますか?
できれば、ノートは無線にしたいです。
書込番号:4795128
0点

無線で使う場合、市販の無線ルーターを
使う場合、ルーターとして使うとダブルルーター
になるので意味ない事と速度が落ちたり、繋がらなく
なったり、問題起きる可能性あるので、
ルーター機能の無いEthernet接続タイプの
無線アクセスポイントを購入するか?
無線ルーターのルーター機能を無効化できるタイプを
を購入しルーター機能を無効化して無線アクセスポイント化
(無線HUB)して使うかですね。
書込番号:4795299
0点

書くの忘れましたが、インターネットIP電話は、NVVに設定して
NVVのLANポートに無線ル−ター(アクセスポイント)
又は無線アクセスポイントを繋げる様にして使えば
IP電話も問題ありません。
書込番号:4795347
0点

わかりやすい回答、ありがとうございます。
ルーターの事は、よく分からないので?
オススメの物、教えてください。
書込番号:4795679
0点

無線ルーターならNECとかバッファロー辺り
がお薦めです。コレガとかは安いですが
あまり無線も良くないしルーターとしてもアクセス
制御よくないのであまりお薦め出来ません。
書込番号:4795932
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/07/28 11:13:50 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 18:33:40 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/01 23:21:09 |
![]() ![]() |
13 | 2009/08/04 22:36:58 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/29 22:55:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/16 19:08:02 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/13 23:22:44 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/30 12:25:05 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/03 22:37:33 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/13 18:07:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
