


有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-MS5 (NTT東)
クチコミ投稿数:3件
ODN ADLS(ADLSはeAccess)の8MプランでNTT-MEのMN7530を購入し使用していました。MN7530は以前から不調でしたが、ついに完全に壊れてしまいました。新規にADSLモデムを買おうとしたところ、NTTフレッツ用しか町に出回っていないことが判明しました。従ってまともな選択肢は以下の二つしかありません。
1)eAccess用モデムのレンタル
2)フレッツに乗り換える
しかしながら、PC販売店にてeAccessでも行けるとのうわさを耳にし、a)MN7530は設定変更なしにどんなADSL回線でもOKだった、b)どんなADSLでもITU-T規格に準拠しているようだ・・・以上を根拠にMS5を購入しました。Window2000のためPPPoEツールが使えず動作確認はできませんでしたが、「ADSLランプ」が点滅後点灯に変わったので動作上問題ないことを確信しました。
その後バッファローの無線LANルータWHR-HP-Gを購入、インターネット接続設定も全く問題ありませんでした。電話局から比較的近いこともあって実質5から6M程度出ており、8Mプランでも十分満足です。但し回線契約が40Mなどの場合、回線事業者が特殊な機能向上策を施しているケースも考えられるので互換性には多少のリスクがあるかもしれません。以上、ご参考まで。
書込番号:8097291
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT東日本 > ADSLモデム-MS5 (NTT東)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/09/25 20:07:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/23 17:21:16 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/02 0:24:14 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/02 15:56:48 |
![]() ![]() |
9 | 2011/03/08 15:05:15 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/19 12:59:14 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/09 19:15:15 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/11 17:49:33 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/01 21:06:52 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/19 9:46:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
