


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
現在AirMac Expressを1台使用して無線の環境はあります。
ですがリビングでのみしか電波状況的に使用できません。
そこで2台目を購入してブリッジする事で自室にてインターネット環境を構築しようとしたのですが行き詰っていますので教えて下さい。
まず新しい2台目となるAirMac Expressを認識するためにリビングのコンセントに差し込むのですが説明書に記載内容だとグリーンのランプが点灯と書いてあるのですが。。。
オレンジの点滅になってしまいます。
(オレンジ点滅は電波が確認できていないか接続が外れているとなっているのですが。。。)
壊れているのかな?と、思いブリッジ用に2台購入していたので、もう1台もコンセントに差し込んでみたところ同じ状態でした。
そこで、そのままの状態で次のステップに進んだのですが現在の環境の電波を拾ってしまい設定を変更しますか?
的なメッセージとなってしまっています。
APLLEサポートに電話しながら接続のお手伝いをしていただきたいと思い電話していたのですがタイミングが悪いのか?
常に話し中で繋がらないままサポートを受ける事ができないまま1ヶ月以上経ってしまいました。
1台目の接続も業者さんにして頂いたので全くの無知な者で大変申し訳ないのですが。。
どなたかご教授下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:5222765
0点

Air Macは確かブリッジ出来なかったと思います、、、(´д`;
少なくてもうちでは断念しました。
書込番号:5223207
0点

ムアディブさん> Air Macは確かブリッジ出来なかった
“単純なブリッジ動作”はご指摘の通り無いのですが、「WDS」のモードで動作すると、ついでに 有線(Ether)接続口へのブリッジも実行されます。
上流に、ルータが別置きになっている構成を仮定しますと、以下のように2台の AMEを設定すると、有線LAN がブリッジされます。 もちろん、AME(#1) or AME(#2) が電波飛ばしていますので、PC側に無線LAN adapter が装備されていれば、そのまま無線LAN にも参加できます。
ルータ(PPPoE, DHCPサーバ)
(有線LAN)
|
AME(#1)…WDS=利用する:メインベースステーション
:
:<無線>>>>>> 無線PC
:
AME(#2)…WDS=利用する:リモートベースステーション
|
(有線LAN)
|
PC
この設定をされる時は、簡易な方の「AirMac アシスタント」ではなくて、全ての設定メニューの操作できる『AirMac 管理ユーティリティ』の方を使って下さい。
--------
ご参考まで 「AirMac Express FAQ」
2.AirMac Express はブリッジとして動作しますか?
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=108038#2
書込番号:5223995
0点

も1つ。
TK4Yさん> (オレンジ点滅は電波が確認できていないか
接続が外れているとなっているのですが。。。)
AirMac Express ステータスランプ (LED) の動作と意味
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=108045
--------
AME の LEDの「オレンジ点滅」ですね?
多くの場合は、以下の2つの可能性だと思います。(上流側の AMEから、設定を順に追って行かれる方が良いと思います。)
上流の AMEが「PPPoE ルータ」として設定される場合
●プロバイダへの「接続設定」、PPPoE の接続ID, Passwd, さらに
プロバイダが指定する DNSの指定等、正しく合致していますか?
●AME がルータになる場合は、DHCPサーバの機能を有効にしなけれ
ばなりません。
「AirMac 管理ユーティリティ」の『ネットワーク』タブで、
【IPアドレスを割当てる】にチェックが入っていますか?
--------
上流に別の有線ルータがあって、AME は 無線AP/Bridge の役目の場合
●有線ルータが「PPPoE」「DHCPサーバ」を受け持つ事になるのです
が、誤って AMEにもダブり設定をされることが、見受けられます。
●この構成での AMEの設定は
『ネットワーク』tab 【IPアドレスを割当てる】はチェックしない。
『インターネット』tab 【 接続方法 = Ethernet 】
【TCP/IPの設定=DHCPサーバを参照】
とりあえず、このあたりの設定を確認して 上流側=1台目 が、正しく動作する様になるか、ご確認下さい。 これがうまく行ったら、その次のステップで「WDS」の仕込みです。
書込番号:5224114
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > AirMac Express M9470J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/05/15 15:54:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/05 6:14:13 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/12 22:59:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/12 22:58:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/27 23:59:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/28 20:39:04 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/03 22:40:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/26 17:49:06 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/19 16:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/22 22:57:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





