



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11


このWLBAR-11を通して、Webサーバーを立ち上げてるんだけど、
頻繁に接続が切れてしまう。有線、無線ともに。
仕事場から自宅のWebサイトを見ようと思うと、いつも切れてる。
結局、安物買いの銭失い、だった。
買って数ヶ月しかたってないのにすでに、お蔵入りです。
書込番号:2976817
0点


2004/07/10 21:14(1年以上前)
私もファームウェアを更新するまで、毎日ルータを初期化し、設定し直してました。でも海外製のファームウェア(ver 1.04 2004年6月3日)を入れてから5日ですが1回だけ切れました(無線LAN)。
ファームウェアを入れてすぐはつながらなかったけど、今では好調になりました。セットアップ画面は英語になりました。一時は購入店で怒鳴りこむ予定でしたが...
一応リンクを張っておきます。更新は自己責任で...
http://www.corega.com.tw/firmware.HTM
書込番号:3016014
0点

私もこれを今年の2月に導入しましたが、全く正常にならず、色々探してやっとの事でファームウェアに行き着きました。
WLCB-11V2とのセット品なんですが、ファームウェアの説明には、
「一部の無線端末との接続の不具合を解消・・・」
コレガにはビックリさせられました。二度とここの製品は買いません。
ここのメーカー、アホか?。(怒)
書込番号:3020125
0点


2004/07/19 12:22(1年以上前)
この製品のダメさ加減には、本当に腹が立っています。
本当にすぐ切れるし、落ちます。
以前、台湾のコレガではWL-BAR11のファームウェア改訂が
行われているのに、日本語のファームウェア改訂は
行われないのかという事を問い合わせましたが、
「予定は無い」との事・・・。
英語版ファーム、入れてしまおうかな〜…。
書込番号:3047253
0点


2004/07/29 17:51(1年以上前)
7/13付けの1.05ドライバ入れてみました。今のところ問題なしですね。
(ステルスAPがなくなったよーな気もしますけど・・どっかにあるのかな)
全部英語表記になっちゃいますけど理解できない部分はない程度です。
書込番号:3084879
0点


2004/08/17 09:40(1年以上前)
台湾コレガからファームウェアVer1.0.5をルータに入れたのですが、
これまでのIDとパスワードでルータにログオンできなくなってしまいました。
どうすれば入れるんだろう・・・?
書込番号:3152978
0点


2004/08/19 14:24(1年以上前)
パス無しでトライしてみるとか<ダメ?
とりあえずハードウェアリセットしてみるのが常道ではない
かと思いますけど・・・。
書き換え中に電源落としたりしない限りハードウェアリセットで
なんとかなるんじゃないのかなあ。
ちなみに私の場合パスは生きてました。
書込番号:3160822
0点


2004/08/21 16:06(1年以上前)
>>drcaさん
ハードウェアリセットしたら、デフォルトのパスで
入れるようになりました。どうもありがとうございます。
ところで台湾版ファームウェア1.05は、「ステルスAP」の
項目が無くなってますよね…。デフォルトで有効にしたから
項目を作っていないとか…?
書込番号:3168160
0点


2004/08/28 03:39(1年以上前)
台湾版ファームウェア1.05、入れてみました。
プラシーボ効果かもしれないですが、若干レスポンスが
良くなった気がします。
しかし、ひょっとして、マルチセッションには対応していない…?
マルチセッションの設定項目を見つける事ができませんでした。
それにしても、このルータは日本版ファームウェアでも、フレッツスクウェアにすらまともに繋げないので困ります。
セッション1にISP、セッション2にフレッツスクウェアを設定し、『.flets』の場合にはセッション2で接続する設定にしましたが、.fletsは、このルータでは『*.flets*』として解釈されるようで…。
flets.comに接続ができません。
(『*.flets/』ではフレッツスクウェアにも接続できない)
しかも、この不具合は「ルータの仕様」との事。
こんな対応は、まるで昔のMicro$oft…。
http://www.corega.co.jp/support/faq/router_26.htm
書込番号:3192938
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > corega WLBAR-11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 20:11:34 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 7:59:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/07 22:27:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/22 22:56:26 |
![]() ![]() |
8 | 2004/08/28 3:39:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/31 9:36:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/30 18:44:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/20 10:24:16 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/23 0:27:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/07 23:05:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





