『モデムがルーター機能付きだったら』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,200

セキュリティ規格:WEP corega WLBAR-11 SetCBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • corega WLBAR-11 SetCBの価格比較
  • corega WLBAR-11 SetCBのスペック・仕様
  • corega WLBAR-11 SetCBのレビュー
  • corega WLBAR-11 SetCBのクチコミ
  • corega WLBAR-11 SetCBの画像・動画
  • corega WLBAR-11 SetCBのピックアップリスト
  • corega WLBAR-11 SetCBのオークション

corega WLBAR-11 SetCBCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月17日

  • corega WLBAR-11 SetCBの価格比較
  • corega WLBAR-11 SetCBのスペック・仕様
  • corega WLBAR-11 SetCBのレビュー
  • corega WLBAR-11 SetCBのクチコミ
  • corega WLBAR-11 SetCBの画像・動画
  • corega WLBAR-11 SetCBのピックアップリスト
  • corega WLBAR-11 SetCBのオークション

『モデムがルーター機能付きだったら』 のクチコミ掲示板

RSS


「corega WLBAR-11 SetCB」のクチコミ掲示板に
corega WLBAR-11 SetCBを新規書き込みcorega WLBAR-11 SetCBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

モデムがルーター機能付きだったら

2003/11/24 23:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11 SetCB

スレ主 モデムるうたさん

Y電機で安かったので衝動買いしてしまいました。
本当はここの掲示板でよく調べてからと思っていたのですが...
いろいろ問題ありそうですね。

初心者なので、たぶんそれ以前の問題でつまづいています。
接続テストで止まってしまいます。
調べてみて思い当たるのはADSLモデムと思っていたものが、
実はルータ機能つきであるということでした。
この場合、普通のモデムの場合とは設定が違うのでしょうか。

初心者の質問で申し訳ありませんが、
ここを見ればなどのアドバイスがありましたら、
よろしくお願いします。

書込番号:2160607

ナイスクチコミ!0


返信する
BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/25 00:11(1年以上前)

要するにルータが2台繋がっている状態になっている訳ですよね?
この場合。モデムのルータ機能を切ってブリッジモードにするか
ルータをHUBモードにして使用するかのどちらかだと思います。

たぶん付属のマニュアルにモード切替方法が記載されていると
思います。

書込番号:2160702

ナイスクチコミ!0


スレ主 モデムるうたさん

2003/11/29 12:08(1年以上前)

早速アドバイスありがとうございました。
マニュアル一通り読んでみました。

このルーターにはハブモードにする機能は無いのでしょうか。
マニュアルに記載が見当たりません。
ブリッジモードの記載も無いようでした。
他にも方法があるのでしょうか。

書込番号:2175579

ナイスクチコミ!0


山田 一郎さん

2003/11/30 23:42(1年以上前)

私も同じ疑問を持ち、coregaのページを探してみました。「よくあるお問い合わせ」の中に、「ルーター機能内蔵のADSLモデムにルーターを接続して使えますか」という質問があり、その返答の中に「『WLBAR-11』・(以下中略)ではこの手順を行ってもHUBとしてはお使い頂けませんので、ご注意願います。」との記述があったので、この機種の設定変更をあきらめ、ADSLモデムの設定を変更しました。
私も素人なので、この答えであっているか分かりませんが、参考までに。

書込番号:2182150

ナイスクチコミ!0


スレ主 モデムるうたさん

2003/12/02 01:04(1年以上前)

山田さん 情報ありがとうございました。
そうですか。やはりだめなんですか。
モデムもTE4100というあまり機能がなさそうなものなので、
(ルーター機能があることも知らなかった)
あきらめないといけないかもしれません。
でもとりあえずマニュアル探して検討してみます。
あつかましいお願いですが、ADSLモデムの設定など、
参考になりそうな情報がありましたら、
よろしくお願いします。

書込番号:2186283

ナイスクチコミ!0


こまりものさん

2003/12/25 00:10(1年以上前)

ルーター2台での接続方法は説明書には載っていません。
まず、ADSLモデムと、コレガのIPアドレスが同じものかどうか調べてみてください。(コレガのIPは”192.168.1.1”です。)
同じであれば、コレガの設定ユーティリティで、LANのIPアドレスを変えてやれば繋がりますよ。
例えば”192.168.1.1”を”192.168.0.1”とかにするとか。又は”192.168.2.1”でもいいです。

大雑把な説明で申し訳ないですが、頑張って下さい。

書込番号:2268808

ナイスクチコミ!0


だってささん

2003/12/27 01:11(1年以上前)

自分も同じで、こまりもの、さんの答えにたどり着くまで6日かかりました。
取り説にのせてくれればいいのに・・・昨日やっとつながったよ。でも、コレガのオペレーターは、親切にわかり易く教えてくれました。

書込番号:2275678

ナイスクチコミ!0


りんだんさん

2004/04/05 16:48(1年以上前)

5ヶ月も過ぎてから書き込むのなんですが、接続テストがうまく動作しないのは、アンチウィルスのオートプロテクトが有効になってませんか?無効にしてからだと成功しましたよ。

書込番号:2669319

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > corega WLBAR-11 SetCB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
一発で快適に接続してます 0 2005/01/13 23:52:07
なんで?! 1 2005/01/23 0:43:02
コレガダイレクトショップで3980円 0 2004/12/03 13:36:10
PC Depot調布本店で\3,970で購入 4 2004/11/22 23:03:03
もう1台繋げたい 3 2004/08/26 3:58:36
リピーターについて 0 2004/08/23 21:53:48
PPPoEでの速度 2 2004/08/31 4:50:04
買おうかどうか悩んでいます 5 2004/08/20 20:32:42
有線接続に不都合が生じる 1 2004/08/10 0:32:36
無線LANが繋がりません 2 2004/08/03 12:39:24

「COREGA > corega WLBAR-11 SetCB」のクチコミを見る(全 120件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

corega WLBAR-11 SetCB
COREGA

corega WLBAR-11 SetCB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月17日

corega WLBAR-11 SetCBをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング