『フレッツADSLとIP電話の設定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥17,800

セキュリティ規格:WPA/WEP CG-WLBARGP-Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARGP-Pの価格比較
  • CG-WLBARGP-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARGP-Pのレビュー
  • CG-WLBARGP-Pのクチコミ
  • CG-WLBARGP-Pの画像・動画
  • CG-WLBARGP-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARGP-Pのオークション

CG-WLBARGP-PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月10日

  • CG-WLBARGP-Pの価格比較
  • CG-WLBARGP-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARGP-Pのレビュー
  • CG-WLBARGP-Pのクチコミ
  • CG-WLBARGP-Pの画像・動画
  • CG-WLBARGP-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARGP-Pのオークション

『フレッツADSLとIP電話の設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARGP-P」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGP-Pを新規書き込みCG-WLBARGP-Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フレッツADSLとIP電話の設定

2004/05/25 16:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGP-P

スレ主 keiko0414さん

2749769の質問内容と、少しかぶってしまうかもしれませんが。。

IP電話を導入したいと思い、引越しをしたついでにフレッツADSLへ加入しました。IP電話対応モデムをNTTからレンタルしたのですが、

モデム−−−CG-WLBARGP-P−−−パソコン

IP電話器

みたいな形には、できるのでしょうか・・?

実家で使っていたNEC製のワイヤレスルーターは、このモデムと一緒に使うことによって、機能をスイッチングHUB状態にして使っていたのですが、この機器はそれができないみたいで、どうやって使えばよいのかわかりません・・・。確認して買えばよかったのですが・・・。小さくてかわいかったので、つい買ってしましました。。

書込番号:2848197

ナイスクチコミ!0


返信する
WRouterさん

2004/05/25 17:37(1年以上前)

1.CG-WLBARGPとモデムが同じネットワークになるようIPアドレスを設定する。
2.モデムとCG-WLBARGPのLANポートを繋ぐ。
3.PCのIPアドレスを固定で設定する。
 ・デフォルトゲートウェイはモデムのIPアドレスにする。
 ・DNSサーバーはモデムのIPアドレスか、プロバイダ指定のIPアドレスにする。
多分これで繋がると思います。
他メーカーだとPCのIPアドレスを固定しなくても、CG-WLBARGPのDHCPを無効にすれば、モデムのDHCPが使えると思いますが。

書込番号:2848364

ナイスクチコミ!0


スレ主 keiko0414さん

2004/05/27 10:16(1年以上前)

WRouterさん>

ごていねいな説明、ありがとうございます!
早速、試してみますね!

書込番号:2854570

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARGP-P」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARGP-P
COREGA

CG-WLBARGP-P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月10日

CG-WLBARGP-Pをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング