『繋がりません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,500

セキュリティ規格:WPA/WEP CG-WLBARAGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARAGの価格比較
  • CG-WLBARAGのスペック・仕様
  • CG-WLBARAGのレビュー
  • CG-WLBARAGのクチコミ
  • CG-WLBARAGの画像・動画
  • CG-WLBARAGのピックアップリスト
  • CG-WLBARAGのオークション

CG-WLBARAGCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月上旬

  • CG-WLBARAGの価格比較
  • CG-WLBARAGのスペック・仕様
  • CG-WLBARAGのレビュー
  • CG-WLBARAGのクチコミ
  • CG-WLBARAGの画像・動画
  • CG-WLBARAGのピックアップリスト
  • CG-WLBARAGのオークション

『繋がりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARAG」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARAGを新規書き込みCG-WLBARAGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

繋がりません

2004/06/22 14:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG

スレ主 闘魂注入さん

CG-WLBARAGPを購入、いざ設定しようとしたのですが、ルーターに接続できません。付属の簡単ルーター設定CD-ROMを起動しても”ネットワーク接続ができません。ただしく接続されているか確認してください”のメッセージで進みませんでした。接続としては説明書にあるとおり、
ルーター機能付ADSLモデムをWANポート/PCをLANポートに接続しました。手動設定でもIEからは"192.168.1.1が見つかりません”で同様です。
ちなみにルーター側の設定が何もできていないこの状態でBAGOMさんのケース同様、モデムもLANポートに接続するとインターネットは繋がりました。これって単純にハブとしては機能しているってことですかね・・・
なにか基本的なミスがああるのでしょうか?どなたかご教授ください。

書込番号:2949733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/06/22 14:54(1年以上前)


雑草さん

2004/06/29 02:31(1年以上前)

私も全く同じ状態でアクセスできません。

>(1)ブロードバンドルーターの取扱説明書をご覧の上で、ブロードバンドルーターの設定ユーティリティ画面へアクセスをします。

と、御剣冥夜さんが教えて下さったコレガサイトに書いてありますが、その画面にさえアクセスできない。つまり、ルータモデムと組み合わせて単なるAPとして使う場合はルータ機能をOFFにするわけですが、192.168.1.1の設定ユーティリティ画面へアクセスしないとそれさえもOFFにできない。で、対策として「ルータモデムからのケーブルはCG-WLBARAGのLANポートに繋げる」→「CG-WLBARAGのLANポートにPCのケーブルを繋げる」というのがありましたが、その状態だとインターネット接続はできても192.168.1.1には接続できないわけです。闘魂注入さんと全く同じ状態に陥っています。やはり、192.168.1.1に繋ぐためには一度WANポートに繋がなければならないのでしょうか?だんだん返品したくなってきてますができればなんとかしたいものです。。。よろしくお願い致します。

書込番号:2973721

ナイスクチコミ!0


That's My Wayさん

2004/06/29 07:29(1年以上前)

私の場合、デフォルトではルーターのLAN側のIPアドレスは192.168.10.1となっておりました。(開封品を買ったので、本当のデフォルトかはわかりませんが。)
PC側のTCP/IPの設定で「IPアドレスを自動的に取得する」にした場合、デフォルトゲートウェイが自動的に192.168.10.1となっていたために判明したものです。
それにしても、付属のCD-ROMも取扱説明書も不親切極まりないですね。

書込番号:2973952

ナイスクチコミ!0


無線lanちゃんさん

2004/07/03 07:52(1年以上前)

みなさん、同じような質問をしあっているようですが、解決されたのでしょうか。

みなさんの質問を読むと、共通しているのはcorega製品のデフォルトのipアドレスが、ご自身のpcのipアドレスと不一致しているのではないでしょうか。

一度、pcのipアドレスとを手動で、coregaのデフォルトの192.168.10.*と変えてから、ieでcoregaのipアドレスで製品に接続する必要があると思います。それで接続できれば、ルーターのipアドレスを自宅の使用できるipアドレスに変更して、pcのipアドレスも自動に修正して再起動。

後は、都合の良いときにieでルーターに接続できるので、いつでも設定変更ができるようになる。こんな段取りを踏むようになると思います。

以上

書込番号:2988034

ナイスクチコミ!0


雑草さん

2004/07/05 14:58(1年以上前)

> 一度、pcのipアドレスとを手動で、coregaのデフォルトの192.168.10.*と変えてから、
> ieでcoregaのipアドレスで製品に接続する必要があると思います。

お言葉ですが、それで接続できないから質問しているわけです。
ここ一週間試行錯誤しましたが、結局繋がらなかったため返品しました。
商品は相当テキトーな作り(特に設定ソフト!!)で説明書は全く役に立たない上、サポートに至っては全く繋がらない・・・。売るだけ売ってほったらかしですよ。どこが「困った時の安心サポート」なんでしょうね。消費者をナメるのもいい加減にしていただきたいです。

コレガの製品は今後二度と買いません。
これ以上被害者が増えないことを祈るばかりです。

以上、皆様ご親切に教えて下さりありがとうございました。

書込番号:2996328

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARAG」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARAG
COREGA

CG-WLBARAG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月上旬

CG-WLBARAGをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング