


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG2
初めてレスします。
どなたか、アドバイス頂きたいのですが。
windows xp sp2のノート使用ですが、今まで、他社の無線ネットワークで問題なく使用できていたのですが、今回、WLBARAG2に買い替え、接続しようとしているのですが、全く、解らない状況です。
jumpstartで、アクセスポイントとは繋がっている様なのですが、ワイヤレス接続の修復をしても、"コンピューターにネットワークアドレスが割り当てられなかった事が原因です"、となって、繋がりません。
ちなみに、有線LANでも、繋がっていないみたいです。
どのように設定をしたら良いのか、ご教授願います。
上記内容に、足らない点がありましたら、追記させて頂きますので、宜しくお願いします。
書込番号:4746310
0点

まずは無線LANルータの初期化をします。
jumpstartは使わないで下さい。この機能は同シリーズの無線LAN
機器に使うもので、ノートパソコン内蔵無線LANには対応してませんので。
有線でも接続できない原因がわかりませんが、まずは初期化してからLANケーブルを接続してWEBからアクセスしログインして下さい。
書込番号:4747761
0点

ご返信有難うございます。
早速、本体をリセットしました。
LANケーブル接続をしましたが、やはり、つながりません。
IPアドレスの更新が出来ないようです。
また、jumpstartを使用して見つかったアクセスポイントへは、ワイヤレスの状態表示で、54Mだったのですが、リセットしてからは、違うポイントに、11Mでの接続状態になってしまっているのですが、sho-shoさんが言われる様に、jumpstartのポイントでは、やはり、ダメなのですよね?
書込番号:4748711
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLBARAG2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/09/24 7:00:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/17 14:00:07 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/27 11:36:03 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/19 20:35:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/26 23:17:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/02 10:49:55 |
![]() ![]() |
7 | 2006/11/19 15:04:48 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/10 7:45:30 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/13 0:12:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/19 1:13:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





