『カード・ドライバのインストール失敗』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥28,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP CG-WLBARGMH-Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARGMH-Pの価格比較
  • CG-WLBARGMH-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARGMH-Pのレビュー
  • CG-WLBARGMH-Pのクチコミ
  • CG-WLBARGMH-Pの画像・動画
  • CG-WLBARGMH-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARGMH-Pのオークション

CG-WLBARGMH-PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • CG-WLBARGMH-Pの価格比較
  • CG-WLBARGMH-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARGMH-Pのレビュー
  • CG-WLBARGMH-Pのクチコミ
  • CG-WLBARGMH-Pの画像・動画
  • CG-WLBARGMH-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARGMH-Pのオークション

『カード・ドライバのインストール失敗』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARGMH-P」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGMH-Pを新規書き込みCG-WLBARGMH-Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

カード・ドライバのインストール失敗

2007/04/03 10:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGMH-P

スレ主 bomsanさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして
vaio505にCG-WLCB126GM用ドライバをインストール中フリーズし、
取説に従い再起動後最初からやり直してみたのですが全くカードを認識しない状態になってしまいました。
ドライバをアンインストール作業(正常にアンインストール出来ているか分かりません)して再度試みても同じ結果です。
この場合どう対処すれば良いのでしょう?
アドバイスをお願いします。

書込番号:6191917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:215件

2007/04/03 14:24(1年以上前)

bomsanさん、こんにちは。

OSをXpか2000と仮定してレスします。

デバイスマネージャでは認識されていますか?
1.CG-WLCB126GMを取り外してPCを起動。
2.デバイスマネージャを開く
3.!や?の付いたデバイスが無いことを確認
4.CG-WLCB126GMを挿入

ハードウェアの追加ウイザードが開かなければ、デバイスマネージャのネットワークアダプタにデバイスが追加されると思います。
!や?が表示されているようなら削除して再インストールしましょう。

vaio505とのことですが、505シリーズのどの機種でしょうか?
「PCG-」の後ろの型番を書き込みましょう。

書込番号:6192513

ナイスクチコミ!0


スレ主 bomsanさん
クチコミ投稿数:8件

2007/04/03 16:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
vaio PCG-V505/B osはxpです。
デバイスマネージャには何も表示されておらず
CG-WLCB126GMを挿入しても追加ウイザードが立ち上がりません。

試しにもう一度最初から「かんたんスタート」CDに従い
かんたんセットアップを再実行するとドライバのインストール&ユーティリティの読み込みまで完了するのですが、
デバイスマネージャ ネットワークアダプタにはCG-WLCB126GMは追加されておりません。

書込番号:6192743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/04/03 16:53(1年以上前)

システムの復元ではどうでしょう?
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/helpandsupport/learnmore/systemrestore.mspx

また、フリーズしたとの事ですので、故障も考えられます。
別PCで確認できますか?

書込番号:6192784

ナイスクチコミ!0


スレ主 bomsanさん
クチコミ投稿数:8件

2007/04/03 17:14(1年以上前)

あれこれやっていたら内蔵無線LANを使っての接続も出来なくなってしまいました。
これはじっくり腰を据えてシステムの復元してみます。

書込番号:6192828

ナイスクチコミ!0


スレ主 bomsanさん
クチコミ投稿数:8件

2007/04/03 17:40(1年以上前)

システムの復元によって内蔵無線LANにての接続が出来るようなりました。
ありがとうございます。
しかし、CG-WLCB126GMは相変わらず認識できません。
また他のPCで確認できる環境を持っておりません。

CG-WLCB126GMを使用するのを諦めましょうか・・・?!

書込番号:6192892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/04/03 18:13(1年以上前)

システムの復元で、CG-WLCB126GMを使用する前まで戻してもダメですかね?

>デバイスマネージャには何も表示されておらず
>CG-WLCB126GMを挿入しても追加ウイザードが立ち上がりません。
カードを挿入したときに「ピポ」って音は鳴りますか?

>CG-WLCB126GMを使用するのを諦めましょうか・・・?!
内蔵無線LANで不都合が無いようでしたら、無理に使う必要はないと思いますよ。
私はBuffaloのカード(11b/g)持ってますけど、内蔵無線LAN(11b)を使ってます。
速度重視のときは有線です(^^)。

書込番号:6192960

ナイスクチコミ!0


スレ主 bomsanさん
クチコミ投稿数:8件

2007/04/03 19:47(1年以上前)

システムの復元でCG-WLCB126GMを使用する前まで戻る事は出来ませんでした。
私の環境もメイン・ディスクトップはBフレッツ有線ですが特殊な環境(実は古い文化財の寺院でして)の為、総て有線工事が不可能なので。
そして広い!!
少しでも速く安定した接続を期待してこのセットを選んだ次第です。

書込番号:6193233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/04/03 20:03(1年以上前)

なるほど、それでは接続できるように頑張りましょう。
とりあえず、ピポ音の確認ですね!
後はLEDがあれば、点灯しているかでしょうか。
どちらもNGであれば、故障の可能性が高いですね。
その場合には、サポートにも問い合わせしてみましょう。

書込番号:6193306

ナイスクチコミ!0


スレ主 bomsanさん
クチコミ投稿数:8件

2007/04/04 08:27(1年以上前)

おはようございます。
ピポ音は鳴りません。
カードの挿入を全く感知していない模様です。
ですが、ドライバ・インストール時のカード差し込みは認識する様です。

書込番号:6195164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/04/04 10:49(1年以上前)

>ピポ音は鳴りません。
他のカード入れたときは鳴りますか?
Vaioは鳴らない仕様なのかな?

>カードの挿入を全く感知していない模様です。
コレが問題ですね。通常、カード挿入でウイザードが起動しないときは、デバイスが何らかの形で認識されているときです。
デバイスマネージャには何かしら表示があるはずなのですが。

ところで、
>かんたんセットアップを再実行するとドライバのインストール&ユーティリティの読み込みまで完了
これは、「らくらく導入ガイド」のSTEP1まで出来ているということで良いですか?

書込番号:6195413

ナイスクチコミ!0


スレ主 bomsanさん
クチコミ投稿数:8件

2007/04/05 08:37(1年以上前)

試しに他のpcカードを挿入してみましたが全く認識しません。
505自体が壊れたようです。
sonyのHPに「PCカードスロット修理代1.8万円」と掲示されています。
よくある故障なのでしょうか?

どうしてもCG-WLCB126GMを使わなくてはいけない!という環境でもありませんので諦めようかと思っています。

書込番号:6198727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/04/05 10:10(1年以上前)

>試しに他のpcカードを挿入してみましたが全く認識しません。
ん〜、故障ですかね〜。
カードスロットの故障には、私はあたった事ないですね。

>vaio505にCG-WLCB126GM用ドライバをインストール中フリーズ
この時点で、Windows側のカード制御関連のドライバや、レジストリがおかしくなることはあるのかな?

あとの手段としては、以下の2点ですかね。
1.BIOSの初期化
2.リカバリ

レジストリの不良であればリカバリすればOKと思いますが...
コレでダメなら故障の可能性大ですね。

#リカバリするとデータ全部消えます。バックアップを必ず取りましょう。

書込番号:6198891

ナイスクチコミ!0


南之方さん
クチコミ投稿数:1件

2007/04/15 18:54(1年以上前)

書き込み手遅れかもしれませんが、

無線LANアダプタのドライバー
ver1.20があります。
私もエラーが出ましたが、システムの復元後
このドライバーでやり、ウイルスバスターを無効にしたら
上手くいきました。

http://corega.jp/prod/wlcb126gm/download.htm

書込番号:6235418

ナイスクチコミ!0


スレ主 bomsanさん
クチコミ投稿数:8件

2007/04/16 18:25(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
試みましたがインストール途中、カードを差した後、全く認識せず完了できませんでした。
どうやら505のカードスロットの故障のようです。

書込番号:6238768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARGMH-P」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARGMH-P
COREGA

CG-WLBARGMH-P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

CG-WLBARGMH-Pをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング