


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S


こんばんは。
初の書き込みをさせていただきます。
先週、WN-B11/BBRH-Sを購入し設定はうまくいき利用できています。
ただ、ICQが利用できません。
ICQを起動するとIPアドレス(WAN側)が取得できなくなり、
結果としてWindows再起動を繰り返すか、5分程度まってから
再起動することで、取得できるようになりますが、
ICQは全く利用できません。
「仮想サーバー」にてポートを設定すると確認できたので、
設定を行いましたが、結果として同じ状況です。
同様の現象がある方はおりますでしょうか?
また、ICQを利用されている方がいましたら、ぜひご教授ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:899525
0点


2002/08/20 03:08(1年以上前)
「仮想サーバ」の設定ではなく、「特殊アプリケーション」の設定をしなければならないと思います。
私は実際ICQを使用していないので確かなことがいえませんが・・・
一応下記の設定で試してみてもらえますか?
「特殊アプリケーション」
トリガ:4000
インカミングポート:2000-4000
以上です。
上記で実施できない場合は一度パケットフィルタ機能を「無効」にして試してみてください。
実際にやられているかたがいればそちらの方のレスお願いいたします。
また、取り扱い説明書のP169に問い合わせ先が記述されていますのでお急ぎ
でしたら、メールにて問い合わせされたほうがよいかもしれません。
(結構リプライは早かったです。中1日ぐらい。)
それでは、がんばってみてください。
書込番号:899667
0点



2002/08/20 08:19(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
さっそく試してみました。
設定直後、ルータを再起動した時点でIPアドレス(WAN側)が取得できなくなり、
そのまま5分程度おいておいたところ、ルータのランプ(3つづつある2段のランプ)
下の列の真ん中ランプが点灯したのでIPアドレスを確認したところ、
取得でき、ICQが利用できました。
そのまま一度、ICQを終了した時点でWAN側のIPアドレスはまた取得できなくなり、
再度、5分程度放置しておいたところランプが点灯したので、IPアドレスを
確認すると取得できました。
これは正常の動作なのしょうか??
申し訳ありません、続きでご教授をお願いいたします。
書込番号:899849
0点


2002/08/20 14:18(1年以上前)
接続はとりあえずできたようでなによりです。
>設定直後、ルータを再起動した時点でIPアドレス(WAN側)が取得できなくなり
これは、NTT地域IP網の使用で通信中に異常切断すると次に正常接続できるまで
おおよそ5分程度かかります。もし、こちらがわずらわしいということであれば
「ステータス」を選択後、画面右上にある「切断」ボタンをクリック後
すぐに「再起度」を実施してください。これにより、正常切断するので
次回ルータ再起動時にすぐに接続できるようになります。
「すぐに」というのがポイントです。
また、ICQを終了した時点でインターネットへの接続が切れたということですが
こちらは、申し訳ありませんが、メーカへ問い合わせしてみてください。
もし、結果がわかりましたら私にも教えてください。
お役に立てずスイマセン。_O_
書込番号:900202
0点


2002/08/20 14:35(1年以上前)
たびたびスイマセン。
IOデータのホームページを見たら「仮想サーバ」にて設定するように記述
されていました。
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/bb/appli/index.html#2
そこで、最初にされていた設定を確認させていただきたいのですが
「仮想サーバ」にて設定されていたときは下記のように設定されていたのでしょうか?
サービスポート:2000-3000 サーバIPアドレス:xxx.xxx.xxx.xxx
サービスポート:4000 サーバIPアドレス:xxx.xxx.xxx.xxx
「xxx.xxx.xxx.xxx」はICQアプリケーションを実行するご自分の
端末IPアドレスとなります。
ホームページ上では上記の設定で使用できるようになると記述させれいますので
参考にしてみてください。
間違った情報を教えてしまい申し訳ございませんでした。
書込番号:900225
0点



2002/08/21 00:37(1年以上前)
よっちゃんパパさま
たびたびのご返信、本当に感謝いたします。
今一度、「仮想サーバー」へも登録してみました。
登録直後、再起動時にはやはりIPアドレス(WAN側)が取得できなくなりますが、
5分程度放置後は問題なく利用が可能です。
この状態で様子を見てみることにいたします。
本当にいろいろお世話になりました。
ありがとうございました。
書込番号:901053
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-B11/BBRH-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/11/02 0:06:48 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/01 3:18:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/16 0:20:50 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/19 15:51:09 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/01 0:53:18 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/01 0:51:35 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/22 21:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/03 0:04:39 |
![]() ![]() |
9 | 2003/01/03 13:18:08 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/11 9:15:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





