


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-APG/BBR-S


皆様初めまして。ご質問させてください。
先日この製品を購入して、IBMのPC(X31, 無線部はIntel PRO/Wireless
LAN 2100 3B Mini PCI アダプタ)と802.11bで接続しようと試しておりま
すが、一向に接続できずに困っております。PCのツールから無線LANのAP
を検索しても見つからない状況です。WN-APG/BBRの設定は802.11b/g無線
オン、WEP暗号化無し、802.1x認証無し、SSID通知有効、11g専用モードと
SuperGは無効です。また、AP側のファームは最新のもの(3.0.5c)をインス
トール済み、PC側もIBMよりダウン・インストール済みです。
正直、手詰まり困っております。どなたかのお知恵を拝借させてくださ
い。よろしくお願いします。
書込番号:3048152
0点

IBMのツールはしりませんがAPのESS−IDをPCで手入力できませんか。
出来ない場合はWINXPのワイヤレス機能ではどうですか?
書込番号:3048236
0点



2004/07/19 18:41(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。
ESS-ID手入力でもだめでした。それと、IBM X31のOSがWindows2000なので
す。仕事用なので、OSの入れ替えも不可なのです。
以前使用していたBuffaroのAPとは問題無くつながっていたのに…。
書込番号:3048296
0点

>OSがWindows2000
すいません。URLをみてXPだと思い込みました。
う〜ん、こりゃ八方塞ですにゃ。
1.使用している無線カード以外ネットワークアダプタを無効にする
2.APを電源をとりあえず切ってみる。
3.BUFFALOのクライアントマネージャーがインストールされている場合は、ア ンインストールしてみる。
4.ルータ側でチャンネルを変更する。
5.ルータ初期化
6.ダメ元でIOのクライアント設定ユーティリティーでしてみる。
以上、今、思いつきで書きました。
書込番号:3048442
0点

IBM無線LANのドライバ・ユーティリティーの当てミスがないか確認を。
(私だけかもしれないがIBMはややこしいです)
書込番号:3049689
0点



2004/07/20 00:11(1年以上前)
ご提示いただいた方法を一通り試してみましたが、ダメでした。
IBM側の無線LANのドライバ類も再度チェックしましたが、正常に当たって
いるようです。試しに、以前使っていたBuffaroの802.11bのAPに接続して
みましたら、やっぱり正常につながります。私もそう思っていましたが、
IBMの無線LANはユーティリティも含めて癖がありますよね!
明日あたり、アイオーのサポートセンターに問い合わせしてみます。あり
がとうございました。
書込番号:3049953
0点


2004/07/21 11:26(1年以上前)
サポートセンターに連絡が取れていれば、恐らく解決済みだと思いますが。たまたま目に付きましたので、一言。 Buffaroでつながるとのことなので、IO DATAの設定をBuffaroと同じにしてみては如何でしょうか?もちろん、IPアドレスも含めて。
また、端末側のユーティリティには、アクセスポイント検索の機能があるはずですが、APは見つかりませんか?
書込番号:3054722
0点



2004/07/22 02:21(1年以上前)
皆様、アドバイスありがとうございます。
遅くなってしまいましたが、現状報告します。
1.APのRESETをかけたり設定をいじったりしていたら、突然つながった
2.AP側で12,13chを選んでいるときは、どんなに頑張ってIBM X31のユー
ティリティで検索しても見つからない
3.IBM X31をスタンバイから復活させたときは、接続性が非常に悪い
4.PCを再起動するとつながる可能性が高い
5.暗号化の設定によっても接続性に影響があり、WPA-ASK(TKIP)>暗号
なし>WEPの順で接続できる可能性が高い
6.DHCPからIPアドレスを取得するとき(接続プロセスの最後)にこける
ことが多い
7.802.11bか802.11gかの違いのみで、その他のBuffaroとIOの設定は全
く同じ。しかし、IOでは・・・。
8.とりあえず特定の条件ではつながっていたため、IOのサポートセンタ
には連絡していない(今日、特定の条件のみつながることがわかっ
たのです)
明日、サポートセンターに電話する予定です。そもそも、私が買った製品
の外箱は箱に封をするテープが2重に貼られていて、思いっきり返品の品
を再度売りに出しましたというのが見え見えですので。。。基本的には、交換対応、電話応対によっては返品→他社製品かな?と思っています。
書込番号:3057576
0点

初期不良っぽいですね。(初期じゃないかも)
スタンバイに関しましたら過去に書き込みが多々あります。
(無線LANのカテゴリで「スタンバイ」を検索しましたらでてきますが
有効な解決策がなさそうです)
無理言いますができたら最終結果をおしえてくださいね。
何かミョ〜に気になりますので。
書込番号:3058144
0点


2004/08/10 15:08(1年以上前)
ThinkPadの内蔵無線LANカードだと、上のCHに対応していないケースがありますよ。北米モードだとU.S.のチャンネル割り当てになるので、12chとかは拾ってこないという話を聞いたことがあります。
書込番号:3127797
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-APG/BBR-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/05/28 0:54:37 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/04 12:03:02 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/04 21:41:25 |
![]() ![]() |
10 | 2006/03/16 12:33:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/29 20:10:31 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/30 12:50:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/14 0:07:06 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/14 21:15:21 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 19:53:02 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/30 14:16:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





