『プリンターも無線にしたいのですが。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WN-G54/R3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

WN-G54/R3IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

『プリンターも無線にしたいのですが。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-G54/R3」のクチコミ掲示板に
WN-G54/R3を新規書き込みWN-G54/R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンターも無線にしたいのですが。。

2007/03/28 23:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

スレ主 aloha47さん
クチコミ投稿数:4件

本日安さにひかれWN-G54/R3を購入してきました。
もしパソコンとプリンター間を有線ではなく無線にしたい場合は、
この他にどのようなものを購入すればよいのでしょうか?
(これ一つでできるのかと勝手に思ってました。。)
もし高くなってしまうようであれば、返品して対応の物??を
買いなおしたほうがいいのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

パソコンはFMV-BIBLO NF40Uのvistaです
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYLE=FMVNF40UV&SERIES_CODE=605&ONLY=0

プリンターはエプソンのPM-A820です
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/pma820/index.htm

書込番号:6172280

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2007/03/29 00:35(1年以上前)

>パソコンとプリンター間を有線ではなく無線にしたい場合は、
この他にどのようなものを購入すればよいのでしょうか?

今は、どのように接続しているのですか?
接続インターフェイスは、USBしかないと思うけど?

>もし高くなってしまうようであれば、返品して対応の物??を買いなおしたほうがいいのでしょうか?

対応のものって・・・
プリンターを無線LAN対応のものに買い換えることになると思うけど・・・

パソコンとプリンタを切り離したいっていうのなら
ルーターとプリンタの間をプリンタサーバーで接続という手があるね。

どうせ、印刷なんていつもしないと思うから、印刷するときだけ接続させれば済むのではないかと思うけどな。

書込番号:6172688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2007/03/29 09:37(1年以上前)

エプソン純正の無線LANアダプタは下記です。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/wireless/index.htm

実売15,000円前後だと思います。
エプソン純正以外でも出てますが、あまり値段は変わらない上に、プリンタ機能的に使えない部分も出てくると思いますので、純正をお勧めします。

プリンタごと買い換えるとなると、エプソンで無線LAN内蔵はPM-T990のみです。
大幅に値段が高くなります。
アダプタなら、プリンタ買い換えても使えるので良いと思います。
まあ、無線LANアダプタの買い増しが順当じゃないでしょうか。

この15,000円を高いと考えるかどうかですね。
印刷頻度が高ければ、ケーブル接続が必要なくなるの分、安い買い物です。

書込番号:6173487

ナイスクチコミ!1


スレ主 aloha47さん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/29 12:01(1年以上前)

大麦さん、ひまJINさん返信ありがとうございます。
今は有線USBでつないでいます。
やはりこれとは別にプリンタサーバーや無線LANアダプタを買わないとなんですね。
う〜〜んそんなに印刷しないほうなのでとりあえず有線にします。
大変参考になりました!!

書込番号:6173844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-G54/R3
IODATA

WN-G54/R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

WN-G54/R3をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング