無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
今、NTTの光(まさみさんの)を使っているんですが、いろいろな機器があってなにがなんだかわかりませんが、この光に無線LANは付いているのですか?ないのならどうすればいいんですかね。お願いします。
書込番号:6742694
0点
>いろいろな機器があってなにがなんだかわかりません⇒PCとLANケーブルで直接繋がっている周辺機器がCTUと呼ばれる物です。(加入者網終端装置) CTUにはルータ機能はありますが、無線機能はありません。ですので、ここにWN-G54/R3などを接続して、無線LANを構築します。CTUのLAN端子とWN-G54/R3を接続し、設定を行なえば無線LANを構築出来ます。こちらのURLに接続例が表示されていますが、図中のモデムと書かれている部分が、光ではCTUと呼ばれる物です。⇒http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2006/wn-g54r3/
書込番号:6745030
0点
詳しい回答ありがとうございます。ルータがたかいんですよね。
書込番号:6746725
0点
Messerschmittです。
お礼を拝見して再び登場させて頂きます。
質問タイトルが「ipodでLAN」と書かれていますが、多分、新型のiPod touchの事だと思います。(間違っていたらすみません。)この機種ではWi-Fi通信できますので、WN-G54/R3でも恐らく、通信できると思います。規格はWi-Fi (802.11b/g)です。
で、”ルータがたかいんですよね。”と書かれていますが、この機種の事を仰っているのでしょうか? この機種、大体5千円前後で購入出来ます。他の機種に比べて安いと思いますが、何を指して高いとお感じなのでしょうか? これをCTUのLAN端子にLANケーブルで接続し、設定するだけで、ipodで無線LANが構築できます。一度、検討されては如何でしょうか?(我が家はゲーム機を接続していますが、問題なく使えていますよ。)
書込番号:6751626
0点
2度もありがとうございます。5000円くらいならかえますね。またインターネットで調べてみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:6753558
0点
「IODATA > WN-G54/R3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/02/18 14:53:59 | |
| 0 | 2011/08/19 0:20:43 | |
| 2 | 2011/07/02 11:01:19 | |
| 2 | 2011/03/17 22:50:27 | |
| 0 | 2011/01/09 9:34:09 | |
| 3 | 2009/11/15 1:10:25 | |
| 2 | 2009/09/15 20:11:33 | |
| 3 | 2009/05/11 1:57:12 | |
| 1 | 2009/04/16 22:00:15 | |
| 0 | 2009/04/08 22:10:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







