無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R4
NTT光プレミアムのルーター機能付きCTUに接続のため、オートブリッジ機能が
働き無線アクセスポイントとして使っています。PSPはWPA暗号キーを入力し
うまく接続出来たのですが、今後、DSライトも接続しようと考えてます。
PSPと同様にLAN接続できますでしょうか?DSがWPA使えないような気が
するのですが。箱にブリッジ接続時はゲームモードは使用できませんって書いてあれば
良いのに。クイックゲームスタート・・・・ボタンひとつで・・・なんて・・・
だまされた気分です。
書込番号:7242594
0点
ダブルワイヤレス機能があるので、DSをWEPで接続し、WPAはそのまま独立して使用出来ますね。
ブリッジうんぬんは関係ないと思います。
クイックゲームスタートは、あくまでDSのWEPが前提でしょう。
既にルーターがある場合は、ブリッジ接続が普通ですし。
書込番号:7242979
0点
>クイックゲームスタートは、あくまでDSのWEPが前提でしょう。
とんでもないです。前のほうにちゃんと書いといたんですけど・・・
この機種のゲームモードは、いっさい暗号化されません。
従ってゲームモード(ダブルワイヤレス)は使うべきではありません。
PCモードもMACアドレスフィルタやステルス設定がないので・・・
結論として使えません。
書込番号:7249136
0点
失礼しました。
考えてみたら、DSの暗号自動設定はバッファローとNECだけでしたね。
セキュリティは全く無いんでしょうか?
ゲームスタートボタンってのは、一体何の為にあるのってのが気になりますね。
書込番号:7249550
0点
バッファローに買い換えた方が良いのでしょうか?
やっぱり無線LANってまだ過渡期なんですかね!
いろいろとご指南ありがとうございます。
書込番号:7255878
0点
すみません。教えてください。
光プレミアム環境で2台目のパソコンを繋ぐためにこの機種を購入しました。
未だに設定がうまく行かずインターネットに繋がりません。
NTTのCTUから有線で直接繋いである1台目のPCはインターネットに接続しています。
CTUのLANポートとWN-G54のLANポートをケーブルで繋いであります。
2台目のPCにUSB無線LANアダプターを取り付けてあります。
設定の途中で不思議なことが起こります。
PINを入力する画面が現れるのはわかりますが、
プロパイダーのIDやパスワードを入力する画面も現れます。
LANポートとLANポートで繋いだ場合には自動的にブリッジ接続となり
プロパイダーのIDやパスワードを入力する必要は無いと思います。
CTUのIPアドレスは192.168.24.1 です。
おそらく無線LANアダプター側のアドレスを同期させる必要があるのでは無いかと思うのですが、方法がよくわかりません。
OSはXPです。
IO-DATAのマニュアルの不親切さにがっかりしています。
どなたか助けてください。
書込番号:7330311
0点
↑訂正CTULANポートとWN-G54/R4のinternetポートを繋いでいます。
書込番号:7330475
0点
当方もいろいろ悩んでおります。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15575.htm
似たように問題だと思いますので参考にしてみてください。
書込番号:8965610
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-G54/R4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/11/19 9:05:20 | |
| 3 | 2011/11/09 20:10:46 | |
| 2 | 2011/03/27 18:18:21 | |
| 24 | 2011/02/26 15:32:55 | |
| 9 | 2011/02/24 0:12:47 | |
| 4 | 2010/09/22 22:12:26 | |
| 3 | 2015/01/17 13:51:50 | |
| 3 | 2010/06/10 21:52:00 | |
| 5 | 2010/06/10 12:34:25 | |
| 1 | 2010/05/18 23:42:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







