『DHCPが有効になっていてもLAN側のIPアドレスが振られない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WN-G54/R4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/R4の価格比較
  • WN-G54/R4のスペック・仕様
  • WN-G54/R4のレビュー
  • WN-G54/R4のクチコミ
  • WN-G54/R4の画像・動画
  • WN-G54/R4のピックアップリスト
  • WN-G54/R4のオークション

WN-G54/R4IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月上旬

  • WN-G54/R4の価格比較
  • WN-G54/R4のスペック・仕様
  • WN-G54/R4のレビュー
  • WN-G54/R4のクチコミ
  • WN-G54/R4の画像・動画
  • WN-G54/R4のピックアップリスト
  • WN-G54/R4のオークション

『DHCPが有効になっていてもLAN側のIPアドレスが振られない』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-G54/R4」のクチコミ掲示板に
WN-G54/R4を新規書き込みWN-G54/R4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R4

スレ主 yumilinさん
クチコミ投稿数:75件

1週間ほど前に本機を購入し、CATVのインターネット回線に接続したのですが、本機のIPアドレスを、192.168.0.1に設定しDHCPサーバ機能をONにしているにもかかわらず、本機に無線でアクセスするパソコンのIPアドレスが、CATVモデム側(インターネット側)から振られるIPアドレスになってしまい、インターネット接続ができず使い物になりません。
COREGAやBUFFALOあたりのこの手の無線ルータを使うと、すんなり無線もつながり、IPアドレスは無線ルータからDHCPによって振られたアドレスとなり、インターネットも快適に使用できました。
この機器のDHCPサーバの機能はどうなっているんでしょうね、、。

書込番号:7905926

ナイスクチコミ!1


返信する
galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/06/07 00:33(1年以上前)

>本機に無線でアクセスするパソコンのIPアドレスが、CATVモデム側(インターネット側)から振られるIPアドレスになってしまい、インターネット接続ができず使い物になりません。

何かの間違いか、セキュリティソフトの設定不備じゃないかな?

無線クライアントにグローバルIPが振られるということは、親機がブリッジモードになってるということですが、
それでも振られたアドレスでWANには接続するはずです。
それが駄目だということは、セキュリティソフトがそのルーティングを許可してないということでしょう。

親機がルーターモードになってるか、確かめてみて。

書込番号:7906247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20360件Goodアンサー獲得:3400件

2008/06/07 16:45(1年以上前)

一旦、本体を初期化して、自動設定されたらどうでしょう。
この製品、初期設定で回線を自動判別するようです。
HP見る限り、YBB・CATVだと自動設定で特に設定不要とあります。
それでうまく行かないなら、不良の可能性もありますね。

書込番号:7908574

ナイスクチコミ!1


VVIPPさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/31 13:29(1年以上前)

それって、ここで話題になっている「オートブリッジ」機能が働いているからではあにでしょうか?この機種ではないのですが、WN-NHPという、同じくIODATAのルーターで悩んだ覚えがあります。

私の場合は、もともとインターネットモデムのDHCPサーバーに、WN-NHPのインターネッ側のアドレスを割り当ててもらう設定になっていたのを、WN-NHPのインターネット側アドレスを固定で割り振り(DHCPクライアント機能を止めて)試したところ、WN-NHP内のDHCPサーバー機能などが動き、LAN側に接続したDHCPクライアントにWN-NHPがアドレスを割り振ってくれるようになりました。

機種も環境も違う用ですが、何かの参考になれば幸いです。

書込番号:8150420

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「IODATA > WN-G54/R4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ipod touchの接続 0 2011/11/19 9:05:20
クイックインストーラにつて 3 2011/11/09 20:10:46
iPhone4での接続について。 2 2011/03/27 18:18:21
教えてくださいm(__)m 24 2011/02/26 15:32:55
ネット接続できない・・・ 9 2011/02/24 0:12:47
パソコンからみつからない 4 2010/09/22 22:12:26
PSP-1000も繋がりますか? 3 2015/01/17 13:51:50
auひかりで使うには? 3 2010/06/10 21:52:00
iPadが認識しない 5 2010/06/10 12:34:25
XPで繋がってWIN7で繋がらない 1 2010/05/18 23:42:23

「IODATA > WN-G54/R4」のクチコミを見る(全 289件)

この製品の最安価格を見る

WN-G54/R4
IODATA

WN-G54/R4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月上旬

WN-G54/R4をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング