無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54
Bフレッツファミリー100にしましたが、NTT純正ルータとMELCOのWLAR-L11G-Lでは、有線で3.4MBPS、無線で3.0MBPS位しか速度が出ません。(win2000)買い換えを検討していますが、WLA-G54とWBR-G54のどちらがベストなのでしょうか。MELCOのルータ付きがよいのでしょうか。どなたか教えてください。
書込番号:1334711
0点
ルータをつながずに直結でどのくらいでてます?
それによってはどちらも役不足の可能性もあります。
書込番号:1334783
0点
2003/02/24 21:59(1年以上前)
たかろうさん、ありがとうございます。NTTのモデム直結で測定すると5Mbpsから8mbpsー10Mbpsぐらいでしょうか。(speedtest)無線LANよりはスピードが出ていますね。どうでしょうか。
書込番号:1338174
0点
[1336828]うちも来ました
で無線でも13〜15Mbpsという報告が出てますので、いけそうですね
さすがgというところでしょうか、
さて当初の質問のWBRとWLAについてはセキュリティ関係の違いのみで後は同じようなのでどちらを選んでもいいと思います。
ただ、もう少し待てば他のメーカーもg規格に乗り込んできますので
メルコがベストかどうか、また今後のa規格を含めた無線規格はどうなるかいまのところ予想できません。
中途半端なレスですいませんが、いまが一番選びにくい時期でしょうね。
書込番号:1338296
0点
2003/02/25 22:46(1年以上前)
たかろうさん、ありがとうございます。期待が持てそうでうれしいですね。どれを選択するかもう少し研究をしてみます。ありがとうございました。
書込番号:1341373
0点
ごめんなさい、ごめんなさい
嘘を言ってしまいました、
>WBRとWLAについてはセキュリティ関係の違いのみで後は同じような
BRがルータタイプで、LAがブリッジタイプでした
もうみてないよね・・・・ごめんなさーい
書込番号:1352182
0点
2003/03/04 15:24(1年以上前)
たかろうさん、ありがとうございます。ルーター付き、ブリッジのみの違いわかります。衝動的にWBRを買いたいと考えています。また報告します。
書込番号:1361343
0点
「バッファロー > WBR-G54」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2014/07/28 19:02:10 | |
| 9 | 2009/01/16 21:06:32 | |
| 2 | 2007/11/13 15:49:20 | |
| 16 | 2006/09/23 0:40:46 | |
| 4 | 2006/08/08 12:41:21 | |
| 2 | 2006/03/05 23:15:58 | |
| 1 | 2005/05/08 1:56:58 | |
| 4 | 2005/04/02 11:49:46 | |
| 0 | 2005/03/30 21:03:40 | |
| 5 | 2005/03/30 23:45:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







