『接続不可』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54の価格比較
  • WBR-G54のスペック・仕様
  • WBR-G54のレビュー
  • WBR-G54のクチコミ
  • WBR-G54の画像・動画
  • WBR-G54のピックアップリスト
  • WBR-G54のオークション

WBR-G54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54の価格比較
  • WBR-G54のスペック・仕様
  • WBR-G54のレビュー
  • WBR-G54のクチコミ
  • WBR-G54の画像・動画
  • WBR-G54のピックアップリスト
  • WBR-G54のオークション

『接続不可』 のクチコミ掲示板

RSS


「WBR-G54」のクチコミ掲示板に
WBR-G54を新規書き込みWBR-G54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

接続不可

2003/11/06 19:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

スレ主 自作PC所有者さん

私は自作PCを使用しているのですが、
家庭の事情から無線を使わなくてはならなくなり WBR-G54 を購入しました。
また、PCカードは使えないので同時に WLI-PCI-G54 を購入しました。

説明書を見ながらドライバとソフトウェアのインストールをした結果、WLI-PCI-G54はOSで無事認識したのですがWBR-G54と接続できないのです・・・

親機(WBR-G54)の説明書を見てエラーのランプを確認しましたが正常で子機(WLI-PCI-G54)の方も上記の通り正常でした。

実験のため距離3メートル(障害物無し)で実験しましたが接続できず途方に暮れています・・・

誰か接続できない理由を教えてくれないでしょうか?

環境
OS:windows xp
cpu:アスロンxp 2000+
メモリ:512+256
HDD:80GB
回線:フレッツADSL1.5M

書込番号:2099465

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2003/11/06 19:22(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b32g0110.html
とりあえずパッと思いつくのがここら辺りですが…。

書込番号:2099491

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作PC所有者さん

2003/11/06 23:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ファイアーウォール:無効化しても意味無し・・・

WEP:初めてなので設定されていることは無いはず・・・また、無効化しても効果無し

ドライバ:WLI-PCI-G54

書込番号:2100434

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作PC所有者さん

2003/11/06 23:54(1年以上前)

途中で送信してしまいました。


ファイアーウォール:無効化しても意味無し・・・

WEP:初めてなので設定されていることは無いはず・・・また、無効化しても効果無し

ドライバ:WLI-PCI-G54、WBR-G54と両方のCDからドライバを見たので古いということは無いはずです。

AirNavigatorが対応してない:対応していると箱には書いてありますし、説明書にもかいてありましたなので対応していないということは無いはずですが・・・

ノイズ:試しにパソコン等の電化製品から離しても効果ありませんでした。

ん〜、初期不良なんでしょうか(泣

書込番号:2100461

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2003/11/07 00:28(1年以上前)

やばい、そろそろネタ切れになってきた……。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b33g0240.html
あとはもう、MACアドレス打ち直しとか、いったん工場出荷時の設定に戻すとか
その程度しか思いつかない……。すみません。

書込番号:2100611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/07 06:01(1年以上前)

付属のドライバではなく新しいのをDL−したほうがいいです

とりあえずIPアドレスとか全部指定。
SSIDなども指定

書込番号:2101149

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作PC所有者さん

2003/11/08 13:18(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
少し私用がありいままで書き込みと無線の実験ができませんでした。
今晩がんばってみようかと思います。

書込番号:2104860

ナイスクチコミ!0


うぇいさん

2003/11/10 22:08(1年以上前)

XPの場合OSに無線接続気のがついていてそれを使用するにしていると、添付されてきたソフトウェアで設定等ができなくなります。

初めてソフトを起動したとき表示が出ませんでしたか?そこでいいえを押すとソフトが機能しません。

ソフトの設定から又はマイネットワークのデバイスの設定のプロパティから使用しないように変更できるはずです。

詳しくは分からないですが確かXPの無線機能とメルコのソフトは排他的利用だったと思いますよ

書込番号:2113384

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作PC所有者さん

2003/11/11 21:49(1年以上前)

みなさま書き込みありがとうございました。
最初に親機を探すのでは無く、無線間通信(WIFI)をしたらワイヤレスネットワークが使えると右下のトレイアイコンが反応しました。
しかし、親機がどうしても反応せず親機が壊れているとの結論に達してしまいました・・・

紹介されたHP、ドライバ、ツール、XP無線機能OFF、IP(親機認識できないと指定できず)全て試しましたが駄目でした。
追記:一回だけIP指定できましたがそれでも無理でした。
最後に有線で親機とパソコンを繋ぎましたが親機認識せず・・・

皆様ありがとうございました。
いつか私がお役に立てたら幸いです。

書込番号:2116666

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WBR-G54
バッファロー

WBR-G54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング