『PCIバス用オプションボードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,300

セキュリティ規格:WPA/WEP WBR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

『PCIバス用オプションボードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCIバス用オプションボードについて

2003/03/03 00:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

デスクトップPCでWBR-G54の導入を検討しています。
以前の書き込みでCardBusのWLI-CB-G54を使用するための、PCIバス用オプションボードがメルコから3月下旬に発売されるとありましたが、予価が高いため他社のPCI用CardBusオプションボードを購入してWLI-CB-G54を使用したいと思っています、このような構成は可能でしょうか?

書込番号:1356871

ナイスクチコミ!0


返信する
エアコネクトならOK?さん

2003/03/03 01:59(1年以上前)

ロジテックのPCカードアダプタにNECのWL54ACを差込んで使おうと思ってたら、このアダプタはCardBus対応ではないことに気づきました。
そこで3000円位なら..と、ダメもとでメルコWLI-PCI-OPを購入し取付けたら、ちゃんと動いてくれました。
WL54ACが動くのだからWLI-CB-G54も動くのでは?

書込番号:1357191

ナイスクチコミ!0


からしわさびさん

2003/03/03 16:50(1年以上前)

メルコのAirstation.comQ&AのところにはっきりとWLI-PCI-OPにはWLI-CB-G54を挿して使用できないと書いてあります。

書込番号:1358411

ナイスクチコミ!0


茉子のパパさん

2003/03/03 16:53(1年以上前)

僕の認識では、WLI-PCI-G54は、「デスクトップPC用のPCIバス用アダプタ」で「外部アンテナ標準装備」とあるんで、WLI-CB-G54をPCIスロットで使うオプションではなく、単体で使える無線LANアダプタだと思っているんですけど。どうなんでしょう?

書込番号:1358417

ナイスクチコミ!0


からしわさびさん

2003/03/03 17:25(1年以上前)

s.mさんの質問は、現在PCIバス装着タイプがないので「WLI-CB-G54」をPCIバス用拡張ボードを使用してなんとかならないかということです。新しい情報では、メルコはPCIバス装着タイプ「WLI-PCI-G54(仮称)」を3月下旬に投入する予定だそうなので、こちらを待ったほうが安上がりですね。価格は1万2800円だそうです。(予定)

書込番号:1358473

ナイスクチコミ!0


スレ主 s.mさん

2003/03/04 14:41(1年以上前)

s.mです。ご親切なレスありがとうございました。
BIC P-KANの店員さんに尋ねたところ、ratoc社からWLI-CB-G54に対応したPCI用CARD BUSアダプタがあることが判明し、それを購入して使用しています。ちなみに価格は9800円でした。
ですが、新たな問題が発生して困っています。
デバマネではアダプタ/カード共に正常動作しているのが確認できますし、インターネットにも接続できるのですが、電波状態が最悪なのか速い時は速いのですが、通常は非常に遅い状態です。クライアントマネージャ→接続テスト→診断では、「電波状態」が100%からいきなり0%になるのが繰り返され、「接続状態」は70%前後になっています。
パーツが発している電磁波がいけないとか、PCIスロットを挿す位置がいけないなどといった原因なのでしょうか?
ちなみに親と子の距離は6〜7Mで障害物などはありません。
詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:1361274

ナイスクチコミ!0


ぽぉっさん

2003/03/05 23:42(1年以上前)

これですね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2002/082_1.html

書込番号:1365949

ナイスクチコミ!0


スレ主 s.mさん

2003/03/07 17:06(1年以上前)

s.mです。レスありがとうございます。
上記のスレを読んで早速カードの型番を確してみると回収対象商品でした。当方の不安定な通信状態の原因はカードの不具合による可能性が高いと思われます。
「無線LANの雄」とうたわれるメルコなのに・・・。

書込番号:1370451

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WBR-G54/P」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WBR-G54/P
バッファロー

WBR-G54/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング