


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


WBR-G54とWLA-G54でリピータ接続10m位離れた事務所で使っています。
WLA-G54本体をバルコニーに出すと接続できたので外部アンテナを接続すれば
アンテナだけバルコニーへ出してつながると思い、WLE-DAを購入。
早速、アンテナをバルコニーへ出して接続を試みるがつながりません。
そこで本体を一緒にバルコニーへ出すと上手くつながります。
アンテナだけ外へ出してつながらないのでしょうか?誰か教えてください。
書込番号:1949499
0点

アンテナの取り付けは確認されましたか ?
コネクターの取り付け穴がずれていて、奥まで入らない場合があります。
ケーブルの断線も考えられるので、WLI-CB-G54に取り付けてみて電波状態がよくなることを確認してみてください。
書込番号:1949618
0点



2003/09/17 10:49(1年以上前)
最近はじめました さん こんにちわ。アドバイス有難うございます。
アンテナの取り付けは確認しました。
コネクターの取り付け奥まではいっています。
WLI-CB-G54に取り付けてみて電波状態がよくなります。この場合はアンテナのみバルコニーへ出して効果あります。
WLA-G54へつないだ時は本体もバルコニーへ出さないとつながりません。
WLA-G54の場合アンテナ接続用のふた開けると内臓アンテナが切れるので外部アンテナは機能していると思います。アンテナが機能していれば本体は部屋の中へ置いても接続できそうなのですが、つながりません。
書込番号:1950675
0点

>WLI-CB-G54に取り付けてみて電波状態がよくなります
ケーブルの断線はなく、WLE-DAは正常です。
>WLA-G54の場合アンテナ接続用のふた開けると内臓アンテナが切れるので
単なるカバーで切り替えの機能はありません。
外部アンテナ取り付け用のコネクターにスイッチがあって、外部アンテナを取り付けるとMAIN側が内部から外部に切り替わるようになっています。
WLA-G54側のコネクターに問題があるようです。
メーカーサポートに連絡されてはいかがでしょうか。
書込番号:1951354
0点



2003/09/20 17:25(1年以上前)
最近はじめました さん、いろいろ有難うございました。サポートセンターに連絡し本体(WLA-G54)を取替えて貰いました。そしたら、バッチリ思うように接続でき満足しております。またわからない事があったら教えてください。
書込番号:1959690
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/09/23 17:21:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/10 17:23:51 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/29 18:59:36 |
![]() ![]() |
7 | 2007/04/02 1:58:42 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/05 23:19:42 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/05 19:24:37 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/02 23:36:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/18 22:57:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/13 14:55:19 |
![]() ![]() |
8 | 2005/11/01 14:07:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





