


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


昨日購入し設定したのですが、繋がらない状態です。
過去記事やバッファローのHPで色々検索してみたのですが、なにが原因なのかが掴めず困っています。
助言をお願いします。
端末はノートでOSはXP Home SP1で、フレッツADSL 1.5Mです。
同封されていたマニュアルどおり、最初はセキュリティを掛けない状態で設定を行い、
この段階での接続は出来ました。
その後WEPの設定をし、親機・無線カードともに再設定を行い、この段階でも一旦は
接続出来たのですが、この後繋がったり繋がらなかったりを繰り返しています。
画面上右下のアイコンは×表示で利用不可となっており、アイコンを右クリックし、
「利用可能なネットワークの表示」を出しても検出されず、最新の状態に更新をクリックしても
検出されません。
試しにと思い、デスクトップPC(OSは98)を有線で繋ぎ設定したのですが、
こちらは問題なく接続が出来ています。
親機を初期化し、再度設定を行ったのですが、一旦は接続出来たものの、現時点では
利用不可の状態が続いています。
ノートPCにプリインストールされていた「ノートン アンチウィルス」と言うお試しソフトが
原因しているのかと思い、これをアンインストールして再設定をしてみたのですが、
依然ノートPCの方は繋がりません。
行く行くは木造一戸建ての1階、2階で使う予定でいるのですが、今は設定段階なので、
同じ階の同じ部屋で作業しているので、電波が弱いと言うのは考え難いと思っています。
どの辺から疑っていけばいいのでしょう?
それとファームウェアのヴァージョンはどこを見れば確認出来るのでしょうか?
素人なので、提供すべき情報が不足してるかもしれませんが、助言をお願いします。
よろしくお願いします。
書込番号:2418028
0点



2004/02/03 13:19(1年以上前)
ファームウェアヴァージョンの確認箇所は分りました。
助言ありませんね・・・。
書込番号:2422272
0点


2004/02/03 21:27(1年以上前)
なかなか返答が難しいところでしょうね
XPのワイヤレスネットワーク設定自体、完成されたものでは無いので
不具合が多いようです...
私は以下の感じで回避しましたが当てはまりますかどうか
無線カードのドライバーを最新のものにし
バッファローのクライアントマネージャを切って(アンインストール)
しXP標準の無線ユーティリティのみでWEPの16進数の10桁(40bits)で入力してみて簡素化しpingが通るか試してみてください。
書込番号:2423719
0点



2004/02/04 10:18(1年以上前)
greendayさん、レスありがとうございます。
今現在、買った事をちょっと後悔しています。
やっぱ素人が手出しちゃいけなかったかもしれませんね。
さて、クライアントマネージャーですが、XPにはインストールしては
いけないとあったので、98(有線)にはインストールしましたが、
XP(ノート/無線)へはインストールしませんでした。
XP自体が初めてなのでお聞きしたいのですが、XP標準の無線
ユーティリティと言うのは、クライアントーマネージャーのように
起動させて使うものなのでしょうか?
このXP標準無線ユーティリティがどこにあるのかすら分からない
状態です。
>pingが通るか
ping?
恥ずかしながら、この言葉の意味さえ分りません。
語源集で調べてみます。
ご助言ありがとうございます。
書込番号:2425701
0点

>XP自体が初めてなのでお聞きしたいのですが、XP標準の無線ユーティリティと言うのは、
>クライアントーマネージャーのように起動させて使うものなのでしょうか?
マイネットワークもしくは、コントロールパネルのローカルエリア接続の項目にあるはず
起動は自動認識です
書込番号:2426062
0点


2004/02/05 15:28(1年以上前)
無線のチャンネルを変えてみましたか?
当方も、繋がらなくて、セキュリティをはずしたりしてみたけどダメで
チャンネルを12から6変えたら何事もなく繋がりました。
一度お試しを、セキュリティも元に戻しましたが落ちることはないようです
書込番号:2430461
0点



2004/02/06 08:56(1年以上前)
大麦さん、レスありがとうございます。
あれから悪戦苦闘してますが、イマイチ不安定なままでレスが遅れてしまいました。
自動認識と言う事は、立ち上げて設定を変更するなどの作業は不要と言う事でいいのでしょうか?
mohgyhuさん、レスありがとうございます。
チャンネルは初期状態のまま(11)です。
変更しようと思うのですが、一度無線が切断されてしまうと、再起動等を繰り返しても
一向に繋がらず、エアーステーション設定の画面(ページ?)へ入る事も出来ない為、
チャンネルを変更する事が出来ません。
こういった場合、皆さんは有線で繋ぎ直して設定を変え、無線に変更して状況を確認する
と言う作業を繰り返しなされているのでしょうか?
書込番号:2433264
0点

私のも頻繁に同じような状況になった事があるのですが、
一度親機の電源を入れ直してみてはいかがでしょう?
書込番号:2437649
0点



2004/02/08 20:06(1年以上前)
ろば2さん
レスありがとうございます。
親機の電源を入れなおしてみたのですが、やはり不安定です。
元々無線とはこういったものなんでしょうか?
2〜30分ぐらいで断線してしまいます。
チャンネルを変えても、やはり同じ状況です。
皆さんのは連続して繋がっているのでしょうか?
だとすると、私はハズレの機種を買ってしまっただけか・・・
ショック。
書込番号:2443757
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/09/23 17:21:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/10 17:23:51 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/29 18:59:36 |
![]() ![]() |
7 | 2007/04/02 1:58:42 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/05 23:19:42 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/05 19:24:37 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/02 23:36:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/18 22:57:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/13 14:55:19 |
![]() ![]() |
8 | 2005/11/01 14:07:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





