無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P
はじめまして、いつも参考にしています、テツと言います。
いきなりですが・・・・、
WBR-G54のルータを購入して、接続してみました。
インターネットは無線、有線ともに問題ないのですが、
有線の方で、ローカルの写真ファイルの表示や、
mp3のコピーアンドペースト等ローカルでの処理を実行すると、
結果がでるまでに、3秒ぐらい待たされることが頻繁にあります。
その時のネットワーク状態(画面右下の2台のパソコンのアイコン)を見ると、
送信パケットが表示されている状態で、表示が消えると結果が返ってきます。
ネットワークを無効にしたり、直接モデムに接続すると、こういった症状はでません。
無線も問題ありません。
すみませんが、どなたが助言して頂ければうれしいです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:2938071
0点
LANの設定をしてみましょう。
ルーターのアドレスが「192.168.0.1」だったとすると
PCのローカルエリア接続のプロパティより「インターネットプロトコル(TCP/IP)」を開いて
デフォルトゲートウェイ:192.168.0.1
サブネットマスク:255.255.255.0
の様に自動設定ではなく、決め打ちをしてしまってはいかがでしょうか?多少PCの起動も早くなると思います。
書込番号:2940460
0点
2004/06/21 11:42(1年以上前)
すたぱふさん、さっそくの助言、ありがとうございます!
自動取得ではなく、手動で決め打ちしてみます。
結果はまここに書き込みたいと思います。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:2945436
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR-G54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/09/23 17:21:00 | |
| 4 | 2009/06/10 17:23:51 | |
| 4 | 2008/11/29 18:59:36 | |
| 7 | 2007/04/02 1:58:42 | |
| 5 | 2006/11/05 23:19:42 | |
| 6 | 2006/06/05 19:24:37 | |
| 2 | 2006/03/02 23:36:48 | |
| 2 | 2006/02/18 22:57:53 | |
| 3 | 2005/12/13 14:55:19 | |
| 8 | 2005/11/01 14:07:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







