


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G


Winnyを使っていると、しばらくしてアクセスポイントがフリーズします。
このような経験のある方いらっしゃいますか?
使っているのはWLA-S11Gです。
対処法など良い物がありましたら参考までに教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:1333968
0点

うーん、どうしてもWINMXとかWinny関係の話題については、この掲示板では向いてないですね。
おそらく、Winnyを止めればぐらいしかレスつかないんじゃないかと思いますよ。
やはり、そのての質問はそのての掲示板でされたほうがよりよいレスがつくと思います。
書込番号:1334038
0点



2003/02/23 14:46(1年以上前)
WinnyやMXは自作の曲と絵を流すために使っています。
それはおいといて、S11Gがフリーズする原因に、何か心当たりはありませんか?
書込番号:1334048
0点


2003/02/23 16:32(1年以上前)
そういう問題ではなく、ここのBBSではタブーですね。
梢
書込番号:1334297
0点



2003/02/24 15:12(1年以上前)
タブーというのは、規約違反と言うことでしょうか?
それはおいといて、S11Gがフリーズする原因に、何か心当たりはありませんか?
書込番号:1337047
0点

>S11Gがフリーズする原因に、何か心当たりはありませんか
本体が熱くなっていませんか ?
その場合、他の機種に変更する以外解決しません。
書込番号:1337156
0点



2003/02/24 23:17(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
ルーターの設定を変えたらフリーズはなくなりました。
悪名高きcoregaのBAR SW-4Pなんですけど、ファームウェアがいまいち根性無しで、バーチャルサーバやDMZの設定の仕方がS11Gの挙動に影響するみたいなんですよね。なぜなのかはよく分からないんですが。
とりあえず解決しました。ありがとう。
書込番号:1338554
0点


「バッファロー > WLA-S11G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/09/27 15:23:49 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/09 1:11:47 |
![]() ![]() |
6 | 2003/02/24 23:17:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/06 18:37:17 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/13 23:04:13 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/17 15:02:27 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/15 2:06:07 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/25 4:42:44 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/20 0:06:36 |
![]() ![]() |
8 | 2002/11/20 20:54:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





