


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLS-128S


やっとWLAR−128で、ブロードバンドFWが公開されましたが、YahooBBでは
下り8Mということですが、この機種はそのスピードに対応した高速スループットを兼ね備えているのでしょうか?もしなければ、別の高速スループットに対応したものを買わないとせっかくの8Mも宝のもちぐされになるので、どなたかご存知でしたら、教えて下さい。
書込番号:273409
0点


2001/09/01 17:52(1年以上前)
先日回線速度のデーターを取った時の参考資料ですが。
種別 会社・サービス名 下りスループット 下り公称回線容量 中央値 90%範囲
ADSL YahooBB 1.6Mbps 310kbps〜4.7Mbps 8Mbps 310kbps〜4.7Mbps <今のところ、この範囲でしょうかね
書込番号:273415
0点



2001/09/01 18:48(1年以上前)
ゆうしゅんさん。早速のレスありがとうございます。例えば、メルコのBLR2−TX4なんかだと、実効スループットが9.2Mbpsと唱っていますが、WLAR−128を使うのとそんなに大差ないのでしょうか?また、BLRのほうは無線で使う場合、通信スピードは11Mbpsに対応しているのでしょうか?何度もたくさん質問してすいません、よろしくお願いします。
書込番号:273465
0点


2001/09/01 19:54(1年以上前)
無線での実効スループットは3〜4Mbps<どの機種もまあ、こんなところです。
有線でのスループットは一部の機種を除いて、10Mbpsを超えるものはまだ出ていませんね。
>メルコのBLR2−TX4なんかだと、実効スループットが9.2Mbpsと唱っていますが....
いずれ、ここら辺のものは、私も実際に測定試験をやってみたいと思っております。
*:私のHPのリンク先の「悪人の部屋」で、数ヶ月の間に十数台のルータの実効速度の検証を行っております、参考になるかと思います。
*:事後承諾になるので、許しを請わなくては(^^);
書込番号:273530
0点



2001/09/01 20:33(1年以上前)
大変参考になるHPを紹介していただきありがとうございました。今までの疑問がすべてなくなりました。BLR2−TX4あたりに期待したいですね。価格もこなれているし・・・。ありがとうございました。
書込番号:273557
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLS-128S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/10/25 8:50:43 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/25 17:43:08 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/08 16:55:29 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/25 21:57:20 |
![]() ![]() |
7 | 2002/01/23 13:15:52 |
![]() ![]() |
6 | 2002/01/14 1:14:05 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/14 1:16:01 |
![]() ![]() |
6 | 2001/12/05 4:00:13 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/03 22:23:53 |
![]() ![]() |
7 | 2001/11/02 17:33:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





