


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


先週、これを買いました。(金曜日)。ネットで安く売っていたのに、急いでいたから、近所で定価で買いました。ネットだと、4日後の到着とのことだったので。ところが、つなげても音沙汰ナシ。早速サポートに電話。繋がらず、土曜に持ち越し。土曜繋がらず。最終の5時まで粘るが、五時の時報と共に
不通。仕事上大事なミーティングがあるので、火曜日の開通は必須。
間に合わないと、大変な損害になる。土日ほぼ貫徹で、各機器の設定などを確認するが原因がわからない。月曜、3時ようやくサポートに繋がる。
リセットをしろと言う。でも本体の故障は十分考え得るとのこと。
リセットに、2時間かかる。その後改善されず、サポートも繋がらない。
火曜日、11時繋がる。しかし時間が無い。
金曜日からの経緯を説明する。担当が4人変った。原因わからず、1時を過ぎた。結局「故障しています。販売店で取り替えてください。」ふざけるなー!!時間が無いと云うのにズルズルしたのはそっちじゃないか!!
詳しく書けば、会社の信用問題になるので遠慮させていただきますが、
サポートが悪いのは、事実のようです。柔軟性がありません。
誠意も有りません。平謝りで、しのがれました。「決まりですから」だと!!
誹謗中傷はお断りとかいてあるが(掲示板)、いい加減な体制の会社に対する警告は行ってもいいのではないでしょうか?
書込番号:332189
0点


2001/10/17 10:06(1年以上前)
業務用のシステム構築はちゃんとしたサポートのあるところで購入から設置、動作確認までやらせましょうよ。
対応は「普通」だと思います(今まで私がメルコのサポートを受けた範囲の印象では)。
書込番号:332199
0点

仕事で使うのでしたらメルコに直接きてもらって設定まで全部やってもらうのがよいと思います。(有料ですが)
書込番号:332210
0点



2001/10/17 11:21(1年以上前)
業務用といっても、個人の小さなところで、
何台もつなげる訳では有りませんので、個人サポートと同じだと思います。
システム構築をするほどでは有りません。
SOHOでは経費もかかります。
だから、電話サポートに連絡した。
個人的なレベルでは、そうなりませんか?
書込番号:332279
0点


2001/10/17 11:44(1年以上前)
それは、貴方の都合であって言い方は悪いですけどわがままです
小さいとはいえ仕事で使うのであれば最悪の事を考えてから行動に移すのが
常識だと私は思いますけど
個人レベルでも、ご自身で出来ないのであれば専門の所に頼むのが普通でしょう、特に緊急を要するのであれば
どれを優先にするかが間違っているんじやないですか?
サポートセンターに電話してるのは貴方だけではないのですから
考え事体を改めないと、同じ事の繰り返しでしょう・・・
書込番号:332299
0点


2001/10/17 13:48(1年以上前)
アンタ中心に世の中は回ってないよ。
アンタのスケジュールの組み方がタコだから・・・
書込番号:332433
0点

メルコっていうロゴの上あたりに、『のーぶらんど』ってルビふってあるの読めませんでしたか?
最近はまーまーしっかりやってるみたいなので、そういうのはジョークの範囲に控えときましょう。
世間知らずの非常識な人に商品を買われてしまうと面倒だな、ってのが今回のオチでしょうか。
書込番号:332445
0点


2001/10/17 14:39(1年以上前)
どうもよくわからないのですが、開通と書いてありますが?仕事でそんなに急いでいるならLANカードかボード買ってきて(1000-2000円)、とりあえずは、有線で直につなげばすむ事。無線にしないと、仕事ができない理由があるのでしょうか? モデムからの距離が遠くて線が引けないということであれば、確実に電波の届く保証のない無線を使うという理由がわからない。それとも無線LANのレビュー記事を書かれる方なのですか?
どうも話が矛盾している気がしますが?
またプロバイダーがどこなのか? パソコンの環境、症状などなにも書かれておらず、掲示板見ている人の参考にもなんにもならないですね。
書込番号:332488
0点

メルコだったら個人的なレベルのサービスもしっかりやっていると思いますよ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/bsa/i-settei/service/service1.html
書込番号:332837
0点

***メルコサービスえらい!***
先日のことです。オークションで買った。WLA-T1-L11無線カードなし。手持ちのL11をはめ込むと,エラー発生。WI-FI対応のやつだと,ファームをアップしないと使えないことが判明。(名古屋サービスにて,2度もрかけ直してくれました。)おまけに,WI-FI非対応の無線カードをただで貸してくれるので,ファームのアップがすんだら返してね。との親切なお話。無事,ファームのアップもできて,自分の無線カードでアクセスポイントWLA-T1−L11が使えました。メルコさん,ありがとう。カスタマーIDを言わないと,何にもしてくれず,なんかしてくれても,費用が高いどっかのサポートとはえらい違いです。前も,サポートに電話したことがあるけど,きちんと丁寧に答えてくれました。
書込番号:334454
0点


2001/10/23 09:38(1年以上前)
だけどさ、電話つながらんのはよくないよ。
サポートが適切な処理をすれば「やんすけ」氏のように何度もかけなおす必要がなくなると思うけどいかがなものか?
I/Oとかはたいがいすぐに繋がるし・・・・
俺的にはメルコの電話サポートはレベル低いほう。それか初心者にもわかりやすいマニュアルが用意されていないかのどちらか。
PS俺的には「やんすけ」氏の怒り(サポート不備)は理解できるが・・・仕事の遅れはメルコの責任ではなく自分の責任だと思うが?
書込番号:340968
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLS-L11GS-L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/05/07 16:19:44 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/09 15:34:43 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/25 22:15:01 |
![]() ![]() |
14 | 2006/06/11 19:17:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/07 0:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/01 3:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/01 22:28:39 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/05 16:50:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/14 18:13:11 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/19 18:07:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





