


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


WLAR-L11G-LとWLA-L11G(ブリッジタイプ)の機能差は具体的には何なのでしょうか?ブリッジ機能というのは、どういうものなのでしょうか?ルータはセグメント(ネットワーク)を分割し、フィルタリング(規則を決めて)データを行き来させるもので、HUBは単なる配線器具(SW_HUBはチェックしますが)と認識しています。ブリッジ機能というのが分からなくて。。。もしご教示して頂けるかたがいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。。当方、ケーブルTVでインターネット接続しているものです。複数台のPCにて利用することと、それを無線で行いたく、AirStationを物色しています。
書込番号:600241
0点


2002/03/19 23:56(1年以上前)
ブリッジとSW−HUBは同じ物だと思ってください。厳密にはブリッジ=1ポートのSW−HUBです。
SW−HUBはマルチポートブリッジとも呼ばれていますよ。
さてL11Gについてですが、簡単に言えばルータ機能(厳密にはNAT機能)がないので、複数台のパソコンを同時にインターネット接続することができません。SW−HUBを接続してるのと同じです。
これはインターネット接続のために使うものではなく、純粋なLAN構築のために使うものだと思いますよ。
書込番号:605942
0点


2002/03/20 00:12(1年以上前)
すみません訂正します。
誤>ブリッジ=1ポートのSW−HUB
正>ブリッジ=2ポートのSW−HUB
ブリッジとは余分なパケットを通過させないようにする装置です。
A−−HUB−−−C
| |
B−−+ +−−−D
上記のようなLANを構築した時にA〜B間で通信した時に、実は同じパケットがCとDにも流れています。(CとDは自分に関係ないパケットを無視している)
そのためA〜Bが通信している時はCとDは誰とも通信できなくなってしまいます。(A〜Bのパケットが流れているため他の通信ができない)
このように普通のHUBを使ってLANを構築すると余分なパケットがLAN全体に流れてしまいコリジョン(パケットの渋滞)が発生しやすくなります。
A−−ブリッジ−−HUB−−ブリッジ−−C
| |
B−−ブリッジ−−+ +−−ブリッジ−−D
そこでこのようにブリッジを入れると、A〜B間が通信している時はCとDにはパケットが流れなくなります。ブリッジはその両端に接続されている機器のMACアドレス(ハードウェアアドレス)を記憶して、通過させる必要のない(宛先が違う)パケットをブロックする機能を持っています。
このようにブリッジを複数つなげたものがSW−HUBなんですよ。
書込番号:605989
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLS-L11GS-L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/05/07 16:19:44 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/09 15:34:43 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/25 22:15:01 |
![]() ![]() |
14 | 2006/06/11 19:17:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/07 0:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/01 3:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/01 22:28:39 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/05 16:50:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/14 18:13:11 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/19 18:07:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





